2週間ぶりに梅林のあるお山に来ました。
梅林は花の時期を終わり、花見に来られている方はいません。
梅林エリアに近づくにつれて騒がしい鳥の鳴き声が大きくなってきます。
大きな木に50羽を超えるたくさんの鳥が群がっています。
マヒワの群れでした。

アトリも混じっているようでしたが、ほぼマヒワでした。







マヒワは山頂へ行かれる方の気配を感じては一斉に飛び立ち、梅林の低木に分散したと思えば、何かの気配に移動を繰り返しています。



梅の木に留まったマヒワは、地面に降りては地面で何かを食べていました。



梅林を後にして、カケスポイントに移動しました。
カケスはここしばらくは見ていません。
アトリがいました。






辺りを歩いている時に、林の中でごそごそ動く鳥がいました。
キクイタダキでした。






こちらではアオジがいました。


今回、私はここで初めてマヒワを見ました。
また、様子を見に来ようと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日のも個性的で初めましての野鳥でした
レモンイエローのマヒワ、アオジのコロンとした形が可愛らしい
定年になり、以前は休日しか探鳥に行けなかったのが、今では毎日が休日(#^.^#)のため、続けて同じ場所にでも行くことができるようになりました。
そのおかげで、出会いの頻度も多くなり、見れなかった野鳥を見ることが多くなりました。
これからも、健康に気を付けて探鳥を続け、ご報告したいと思います。
これからも、よろしくお願いいたします。