今日も快晴。うだるような暑さでした。
洗濯物を溜めこんでいたので、朝一番に大洗濯開始。
せっせと働いて午前中に洗濯・掃除・買い物(チャリで)をこなしました。
サウナ行かなくとも運動しなくとも家事労働でエネルギー消費です。
会社行ってたほうが楽だよ・・・
暑さのせいで体力消耗してぐったりでしたが
気を取り直して夕食の準備にとりかかりました。
今夜は夏野菜メニュー。
ゴーヤチャンプルー

ゴーヤって初めて食べた時は「これは苦すぎる!」と思ったけど
この苦さが癖になる。私って大人だわ。(当たり前か)。
オクラの梅和え

今日はオクラのみだけど、一緒に鶏のササミを入れても美味しいよ。
梅で和えるとサッパリするから夏にピッタリです。
ゴーヤもオクラも夏になると頻繁に我が家の食卓に登場します。
ワンパターンになりがちですけど。
ま、季節のモノですので、あしからず。
しっかり食べてこの暑さを乗り切らねば。

洗濯物を溜めこんでいたので、朝一番に大洗濯開始。
せっせと働いて午前中に洗濯・掃除・買い物(チャリで)をこなしました。

サウナ行かなくとも運動しなくとも家事労働でエネルギー消費です。
会社行ってたほうが楽だよ・・・

暑さのせいで体力消耗してぐったりでしたが
気を取り直して夕食の準備にとりかかりました。
今夜は夏野菜メニュー。

ゴーヤチャンプルー


ゴーヤって初めて食べた時は「これは苦すぎる!」と思ったけど
この苦さが癖になる。私って大人だわ。(当たり前か)。
オクラの梅和え


今日はオクラのみだけど、一緒に鶏のササミを入れても美味しいよ。
梅で和えるとサッパリするから夏にピッタリです。

ゴーヤもオクラも夏になると頻繁に我が家の食卓に登場します。
ワンパターンになりがちですけど。
ま、季節のモノですので、あしからず。

しっかり食べてこの暑さを乗り切らねば。

ゴーヤもオクラもだ~いすき
夏は食欲がなくなるのでこういうメニュー最高です~
アルルちゃんお料理もいろいろ知ってそうですね
我が家は けっこう魚がみんなすきなのですが
魚料理のレパートリーが少なくて
だんだん味覚って変わるよね。
納豆にまぜても美味しいよね~
ポニョちゃんの方が絶対お料理上手だと思う!
私、いっつも同じものしか作ってないし。
お魚料理かぁ・・・
迷うといつも刺身買って済ませちゃってる~
私の方こそ教えてもらいたいです
オクラは茹でてる??
うちは茹でないで使うので・・・
私、梅大好きだから作ってみたので、教えて
で、梅をたたいたものと和えるだけ。
簡単で美味しいよ。
ショコラちゃんは茹でないで生で食べるの?
私は生のオクラは食べたことな~い。
生だとネバネバしないのかな?
でも旦那さんはどっちもNGなのぉ
ゴーヤは薄切りしたのを素揚げして塩まぶしたり
さっと炒めたのをカレーにトッピングしたりもするなぁ
オクラはもずく酢に叩いたものを入れても
卵とスープにしても納豆と合えたのをオムレツにしても美味しいから是非!やってみてぇ~
何か美味しいレシピあったら教えてぇ~
ちなみに…うちは塩で板ずりしてからさっと茹でるよ
レパートリーが豊富すぎる!
いろいろ教えてくれてありがとう
でもダンナさまはオクラもゴーヤも苦手なんて。
美味しいのにね。
個人的には納豆とオクラをあえてオムレツっていうのが気になります。
オクラ納豆はよく食べるんだけど
一手間加えればいろいろ幅が広がるんだね。
私は想像力がないからダメだわ~