東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

英語学習に関するポジティブな英語ひとことメッセージ ~ Confuciusのひとこと

2016-01-11 10:02:12 | ポジティブな英語ひとことメッセージ
Good morning and thanks a lot for visiting English Plus blog!
Today, I'd like to share a positive English message.
The message is by Confucius, who was a Chinese philosopher.
Here is his message:



"It does not matter how slowly you go as long as you do not stop."



As long as you continue studying English, your English skills are improving! Never stop!
Let's have a great day!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“英語学習に関するポジティブな英語ひとことメッセージ ~ Confuciusのひとこと”です。

今日のポジティブなメッセージは中国の哲学者だったConfucius(孔子)のひとことからです。

今日のメッセージは英語学習にも通じる一言だと思います。



"It does not matter how slowly you go as long as you do not stop."



訳は“歩みを止めない限り、どんなにゆっくり進もうと問題ではない”と言った感じでしょうか。

よい一日を。

今日の英語での一言:"Let's keep enjoying studying English!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2016 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


English Plusのレッスンから学ぶ最近の話題を英語で言ってみよう ~ おみくじに関する英単語(日本語編)

2016-01-10 09:21:12 | すぐに使える英語 - 英単語
おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“English Plusのレッスンから学ぶ最近の話題を英語で言ってみよう ~ おみくじに関する英単語(日本語編)”です。

年明けのレッスン1週目ということもあり、English Plusのレッスン内での会話のトピックは、「年末年始」の話題になりました。

年末年始の出来事や、新年の抱負、初詣などのトピックが会話の中心になっていました。

レッスン受講生の何名かは初詣に行ってきたようで、おみくじを引いた方もいたようですが、おみくじは「大吉!」だったそうです。(Lucky!)

おみくじには、大吉だけではなく様々な種類がありますが、今日は「おみくじ」に関する英単語を学んでいきたいと思います。

下記の日本語を英語にしてみましょう。(アルファベットがヒントになっています)

・大吉 = E_____ luck or B_____ luck

・吉 = G_____ luck

・中吉 = F_____ luck

・小吉 = A l_____ luck

・凶 = B_____ luck or N_____ luck

おみくじについて英語で話すことがあるかもしれませんので、いつでも英語がでてくるように用意しておきましょう。

なお、昨日の英語編とは違う答えになっています。よろしければ昨日のブログならびに下記の答えをご確認ください。



今日の答え:"・大吉 = Excellent luck OR Best luck / ・吉 = Good luck / ・中吉 = Fair luck / ・小吉 = A little luck / ・凶 = Bad luck OR No luck"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2016 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


English Plusのレッスンから学ぶ最近の話題を英語で言ってみよう ~ おみくじに関する英単語(英語編)

2016-01-09 08:26:18 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and thank you for your visit to English Plus blog!
Today, let's learn some English vocabulary related to a recent conversation topic at English Plus.
These days at English Plus, there is a conversation topic about "new year's holiday."
Our students often talk about how they spend their holiday, new year's resolution, first visit to a shine (Hatsumode) and so on.
I heard that one of the students went to "Hatsumode" and drew a fortune paper (Omikuji).
The student found that it was "Dai-kichi"!
Actually, there are some different levels of luck and misfortune.
Today, let's learn some of them.
For instance...
・Dai-kichi = Great blessing
・Kichi = Blessing
・Chu-kichi = Middle blessing
・Sho-kichi = Small blessing
・Kyo = Curse
You might have a chance to talk about Omikuji, so let's get prepared for such an opportunity from now!



今日の英語での一言:"Be prepared to talk about any topics!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2016 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


2016年から始める英語学習の目標「まずは英語学習を習慣化してみよう!」(日本語編)

2016-01-08 06:55:37 | 英語学習のポイント&アドバイス
おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“2016年から始める英語学習の目標「まずは英語学習を習慣化してみよう!」(日本語編)”です。

2006年に英語講師になり、今年で10年目になりますが、今までの英語を教えること・英語を学ぶことの経験を通して「英語力をアップするのに大切なことは?」という質問を問われれば、答えの1つとして「英語学習の習慣化」を挙げます。

個人的にも今まで、様々な英語のトレーニングを実践してきました。

トレーニングを通して、英語力アップのために大切だと感じることは「どのようなトレーニングでも習慣化すること」です。

筋トレも同様ですが、習慣化することにより筋力のアップ、すなわち英語力が身についてきます。

とは言っても忙しい大人にとって日常の忙しい生活の中で「英語学習を習慣化すること」は言葉で言うほど、簡単なことではないと思います。

そこで今年から始める英語学習として、まず3日間!以下のトレーニングを始めてみましょう。

・英語で日記を書く(何でもよいので1行英語を書いてみる)

・音読トレーニング(英語を聞いて、口から発してみるトレーニング)

・ディクテーション(英語を聞いて、聞いたことを書くトレーニング)

大事なポイントは「毎日5分でもいいので毎日英語学習を続けること」すなわち「英語学習を習慣化すること」です。

筋トレと一緒で、続けていきますと英語の筋肉も徐々についてくると思います。

まずは今日から始めてみましょう。そして、明日、明後日と続けてみましょう。



それでは今日の英語での一言:"Let's try studying English this year!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2016 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


2016年から始める英語学習の目標「まずは英語学習を習慣化してみよう!」(英語編)

2016-01-07 09:08:44 | 英語学習のポイント&アドバイス
Good morning and I really appreciate your visit to English Plus blog!
Today, I'd like to write about a tip about how to improve English skills.
Since I became an English instructor in 2006, it's been a decade.
Through my teaching (and learning) experience, if someone asks me a questions "What is the most important thing to improve English skills?"
One of my answers could be "let's make learning English our daily habit."
Personally, I've tried a lot of English training methods, such as Reading out loud (=Ondoku), Reading English books, Dictation, and so on.
Through my training experience, I've found out the most important tip to improve English skills is "to make learning English our daily habit", which is like muscle training.
If you continue muscle training, you can get muscles.
If you continue English training, you can improve English skills.
However, I understand that making studying English your daily habit is not as easy as it sounds.
So, I recommend you try the training below for at least 3 days in a row this year!
・writing a diary
・reading out loud (=ondoku)
・dictation
The most important tip is to continue every day! (even 5 minutes a day!)
If you can do it today, continue tomorrow, the day after tomorrow, and so on.
Let's start from today and make it our daily habit this year!



それでは今日の英語での一言:"Let's try this year!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2016 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


Power-Up Conversation(応用英会話)レッスンから学ぶ基礎英語力アップのための復習(第2回)

2016-01-06 09:29:58 | English Plus英語レッスン受講生のためのレッスン復習トレーニング
おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“Power-Up Conversation(応用英会話)レッスンから学ぶ基礎英語力アップのための復習(第2回)”です。

先月English Plusのコースの中の1つ「Power-Up Conversation(応用英会話)」のレッスンで英語力チェックテストを実施しました。

テストでは「話す」の他に“聞く・読む・書く”という総合的な英語力のチェックをしました。

Power-Up Conversationではレッスンを通して「会話の幅を広げるために様々なトピックについて話せる力をつけていく」という目的を持ったコースになっていますが、会話の幅を広げるためには「話すための基礎英語力が大事」です。

「基礎英語力」と一言で言っても様々ありますが、外せないものの1つに「動詞」をマスターすることがあります。

「英語を話すため」に動詞の現在形・過去形・過去分詞形をしっかりと使えるように学習しておくことはとても大切です。

今日は英語力チェックテストの復習として「動詞の復習2回目」をしていきたいと思います。

まずは下記の動詞の「過去形・過去分詞形」を考えて、音読してみましょう。

それから、動詞の隣の日本文を英文にして音読してみましょう。

1. "write" → 私はメールを毎日書きます

2. "see" → 彼女はこの映画を2回見ました

3. "study" → 私の同僚は今、一所懸命に英語の勉強をしています



今日の答え:"1. "write-wrote-written" → I write an email every day. / 2. "see-saw-seen" → She has seen this movie twice. / 3. "study-studied-studied" → My co-worker is studying English hard."

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2016 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


本日(1月5日)の芝浦周辺の朝日新聞・読売新聞にEnglish Plusの折り込みチラシ入れました

2016-01-05 08:40:25 | 東京田町芝浦の英語学校English Plusからのお知らせ
Good morning and thank you so much to check out English Plus blog!
Today, I'd like to write about English Plus' flier.
English Plus' fliers are in Asahi and Yomiuri newspapers on Today's issue (January 5th) around Shibaura area.
This time, we made B4-size fliers.
In the flier, our students honest opinions are included, so if you have one, please check it out!
We're planning to update this flier on our English Plus website.
If you have time, please sometimes check out English Plus Official Website.



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“本日(1月5日)の芝浦周辺の朝日新聞・読売新聞にEnglish Plusの折り込みチラシ入れました”です。

本日(1月5日)の芝浦周辺で配られている朝日新聞・読売新聞に折り込みチラシを入れてもらいました。

今回も前年同様にB4サイズの折り込みチラシを配布しました。

レッスン受講生の声なども載っておりますので、チラシをお持ちの方は是非ご覧ください。(ご協力いただいた生徒の皆様ありがとうございました)

なお、チラシはEnglish Plusのホームページ上でも閲覧できるようにしたいと思いますので、もう少しお待ちください。

English Plusでは、2016年の新規レッスン受講生募集中です。

English Plusに関してのお問い合わせはこちらのホームページからどうぞ。

今日の英語での一言:"Let's start learning English!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2016 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


2016年のEnglish Plus営業開始のご案内(日本語編)

2016-01-04 08:41:14 | 東京田町芝浦の英語学校English Plusからのお知らせ
おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“2016年のEnglish Plus営業開始のご案内(日本語編)”です。

今年は明日1月5日(火)がEnglish Plusの営業開始日となります。

いつも通り平日・土曜日は10時より英語学校・カフェ共にオープンしております。(大変申し訳ございませんが、カフェでのランチの提供再開日は未定となっております。)

カフェの営業時間は平日(火曜日~金曜日)10時~20時、土曜日10時~15時、英語学校の営業時間は平日(火曜日~金曜日)10時~21時、土曜日10時~16時です。

なお英語学校では、今年初の体験レッスン受付中です。

英語の基礎を固める基礎英会話のレッスンからTOEICのスコアアップを目指すレッスン等、様々なレッスンのご用意がございます。

体験レッスンは、メールでご予約が可能ですので、English Plus公式ホームページからお気軽にお問合せください。



今日の英語での一言:"Let's get started!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2016 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


2016年のEnglish Plus営業開始のご案内(英語編)

2016-01-03 10:28:59 | 東京田町芝浦の英語学校English Plusからのお知らせ
Good morning and thank you very much for visiting English Plus blog!
Today, I'd like to announce English Plus' opening day in 2016.
From the day after tomorrow Jan 5th, English Plus' new year "2016" is going to start!
English Plus starts from 10:00 as usual.
However, we're afraid to tell you this English Plus Cafe is open as usual, but there will be no lunch service at our cafe until we announce.
Although we don't serve lunch, Cafe is open from 10:00 to 20:00 on weekdays.
Our school is open between 10:00 and 21:00.
About English Plus, check outEnglish Plus Official Website.



今日の英語での一言:"Let's get started!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2016 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


2016年の新年の抱負を英語で言ってみよう!(日本語編)

2016-01-02 10:16:30 | 英語講師の日記
明けましておめでとうございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“2016年の新年の抱負を英語で言ってみよう!(日本語編)”です。

英語で“新年の抱負”は“New year's resolution”と言います。

English Plusのレッスン受講生の方の中にも、この"New year's resolution"を毎年決めている方もいらっしゃいますが、ブログをお読みいただいている方の中にも、この時期に新年の抱負を決めている方もいらっしゃるかと思います。

何かに挑戦の決意をする“新年の抱負”を決めて実行することは、とても素晴らしいことだと思います。

また、一度“新年の抱負”を決めたら、実際に実行して続けることはさらに素晴らしいことだと思います。

自分の英語講師としての今年の新年の抱負は“English Plusのレッスン受講生の英語力アップのために、今年も何か新しい試みをしていくこと”です。

English Plusでは今年も“楽しく、しっかり、かつ真剣に基礎英語力を身につけられる”ようにスタッフ一同で、しっかりとサポートしていきたいと思います。

まだ新年の抱負を決めていない方は、今年こそ“本気で使える英語力の習得”などはいかがでしょうか?

新年の抱負を決めたら、実際に行動していきましょう!

English Plusでは2016年のレッスンは1月5日よりスタートです。

英語力アップを目指して今年もがんばりましょう!



それでは今日の英語での一言:"Let's start English!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2016 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します