道照寺平スキーの圧雪作業はじまる・・・が!まだ乗れないかな~?
いよいよです。本日、新コースを含めたゲレンデの圧雪作業が始まりました。もうまもなくです...
んで…長井市 道照寺平スキー場 新コース増設リニューアルOPEN
では・・・ギュ ギュギュっと踏みしめるほどに雪が泣きます。なんか東北って感じの表現ですよね?仕切り直しまして・・・今年、リニューアルオープンしました長井市道照寺平スキー場について...
長井市 道照寺平スキー場 新コース増設リニューアルOPEN
昨日のリニューアルOPEN(神事?)も滞りなく終了し待望のスキーシーズン到来っす!!でも・・・思いのほか積雪が見込まれず圧雪車が登場することはありませんでしたね。まぁ~滑れないこと...
割烹 山志んにて…
いつもお世話になっている出羽乃国漂流隊の皆さんと忘年会っす。山志んさんっす。食通を装うアシタメも、納得の名店でございます!それにしてもエビスの濃いこと...
大先輩方と一緒に…手打ちそばとウマい酒と未来の話
本間さん!毎年ごちそうさまです!味のわからないアシタメは、打っていただいたそばをただた...
すし海道ちらし・メニューという検索が多いので その② 山形県宅配寿司
いつもすし海道をご利用いただきありがとうございます・・・って!!おいおい、なんでアシタ...
最上川ビューポイント 長井市河井白川合流点にて
先日開催された全国フットパスシンポジウムでも大好評いただいた豊田地区のフットパスコースその代表的なポイントがここ最上川ビューポイント(パノラマにしてみました!)松川と白川が合流し最...
できました!NEW歌丸Tシャツです!
お待たせいたしました!まぁ~いろんなことで待たせてばっかりですが…。『もぅ~すんごい まったんだぞ!プンプン』こんな...
豊田サッカースポーツ少年団 県新人大会西置賜地区予選3位決定戦にて
残念・・・といっても来シーズンを見据えた我が豊田サッカースポ少にしてみれば去年が出来すぎだったのかな?いや!そんなことはない!振り返ってみれば2011シーズンは収穫の多い年であった...
豊田地区運動会が行われました…歌丸おっしぃ~準優勝!!!
(アシタメ通信 窪支局 SIN-J 記者より画像投稿いただきました!)毎年楽しみにしている地区の運動会ここ数年は雨天中止が続きなんだか企画そのものにメスが入りそうな感じ数年前には全...
- やっぱりラーメンですか・・・(534)
- 「指令」粉界隈の師匠から(1)
- 米ずきの米おしの米びいき(3)
- 長井市!情報最前線!!歌丸超特急!(196)
- 長井の名物は馬肉だって言い切る会(9)
- 今日の足跡!生きた証!そこにいた真実!(502)
- 菓子のまち長井の甘味な話(1)
- 麺類消化紀行(2)
- メタボはおそばにおいといて。(9)
- シリーズ そば屋のラーメン(7)
- 未来のファンタジスタへ!!(12)
- ワッサの雪わっさ(スノーモービル)(52)
- そこに見たい景色があるから…(55)
- 肉食えば腹が出るなりイイ感じ!(35)
- 歌丸発!山形道中記!(7)
- アシタメ発 「欧州見聞録」(6)
- アシタメよオカルティックであれ(1)
- 嗚呼~栄光の焼肉ロード!あの娘と焼定!(11)
- 地元色(食)どっぷり!!ガッツリ版(23)
- 【からだ日記】(3)