MARURU 's Happy Days!

JRTのまるると楽しくて幸せな生活をしていきたいです♪

2010・GW旅行☆会津散策

2010-05-06 20:44:37 | まるる旅行記~東北~
喜多方をたっぷり楽しんだ後、車で約45分ほど走らせて向かった先は会津です



そして楽しみにしていた会津名物のソースカツ丼を食べに行きました。
りんちゃんとまるるにはちょっぴり車で待ってもらって~
レトロな雰囲気のお店ですが満席で大人気
ドンブリからはみ出したカツの大きさにビックリ。とても美味しかったです

次に会津と言えば白虎隊。 その白虎隊のお墓があると言う場所へ。



飯盛山に来ました。 この頂上にお墓があるのですがすごい階段

登山口では白虎隊の自刃シーンを見せてくるショーもやっていました。 まるる興味津々



急な階段をえっちらおっちら 隣には有料の動く階段がありましたが250円とお高かったので断念。
ワンコは元気ですねぇ~ みんなも元気 頑張って登りました



静かな頂上には白虎隊のお墓がありました。 みんなでお参り。



自刃場所には白虎隊の像があり、ここからの景色は会津を一望できます。
鶴ヶ城の姿も遠くに良く見えて、この後鶴ヶ城に行ってみることにしました



下山には別の道を下りていきましたが、厳島神社の大杉があり、
大きなさざえ堂や猪苗代湖から水源を引いた洞穴があったりと見どころもいろいろでした



飯盛山から車で10分ほどで鶴ヶ城へ行けます。
正面の参道から桜が咲いていて気分が上がっていきます



ずーっと来てみたかった鶴ヶ城です。

この春から修復工事に入るとの情報で天守閣など覆われているのを覚悟していましたが
行ってみたらまだ下の方だけが工事の状態で桜のおかげで全然気になりませんでした



桜満開の中の鶴ヶ城を楽しめて最高でした。
すべての場所に桜があるので写真も撮りまくりです 

残念ながら天守閣はワンコなので入りませんでしたが
修復工事が終わってまた来たら是非中も楽しみたいです



りんちゃんとまるる、みんなでも記念写真
会津でも美味しい物を食べられて、楽しい時間を過ごせてラッキーでした

この後、この日お泊りする宿へ向かいました