見出し画像

下手な横好き

名言集から

 名言集から
自らの功伐(こうばつ)を矜【ほこ】り、その私智を奮いて古を師とせず
…・・・「史記」より
 他者から学ぶ姿勢を忘れるな・・・・・・・・解説

 「自分の力を誇り、自分の知恵だけを用いて、
歴史に学ぶ事がなかった」司馬遷は梟雄・項羽をこう評した。
 歴史や他者から学ぶ姿勢がなければ、どれほど自分の能力が優れていようと
成功を収める事は出来ない。
 私的には、
得てして、人は成功すれば、天狗になると言うのか、他人の言う事に聞く耳を
持たないなんて言われます。
成功するほどに謙虚な心を持つ事が大切ですね。
 職人は良い意味での頑固が必要ですが、中には、聞く耳を持たないのが職人と
勘違いしている方もいますね。
寡黙が職人と思って黙々と仕事に励むのは有り難いのですが、お施主様には
どの様に映っているのやら心配に成る時も有ります。

 がらりと話は変って、
写真は先日、私の入会しているクラブでクリスマスパーテーでの会場の一こまです。
実は私の孫になります。
会場にはお子様、孫同伴で楽しいひと時を過ごしました。
何時までもこの子達に幸せが続く事を願う親馬鹿ならぬ、爺馬鹿です。

写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事