夕霧峠の星空
新国立競技場、反対71% 建設計画 朝日新聞世論調査
朝日新聞デジタル 7月14日(火)5時8分配信
2020年東京五輪・パラリンピックの新国立競技場の建設計画をめぐり、朝日新聞社の世論調査で、71%が「反対」との結果が出た。
安倍晋三首相は10日の国会答弁で新競技場のデザイン変更は困難との認識を示したが、
内閣支持層でも「反対」が62%、「賛成」は28%にとどまった。
自民支持層でも「反対」は64%にのぼり、「賛成」は23%だった。
新国立競技場の総工費は2520億円で、基本設計時より895億円膨らんだことには、
野党だけでなく与党内でも批判が相次いでいる。
私心
前日に引き続き予算がはるかにオーバーした新国立競技場の件です。
安部内閣の支持率が例の安全保障の件から大幅にダウンしています。
そこで、安部首相が天下りの官僚や一部政治家が進めようとしている計画を中止・・・・・なんて
英断を下せば、内閣支持はアップ、そしてこの件では必ず後世に名を残すのでは。
もっとも現時点では安部政権は政治的に絶対絶命のピンチに追い込まれているのでは
有りませんが、民衆の心が離れると・・・・・・・絶対多数の与党では有りますが、次回の選挙は
厳しい判定を下されると思います。
まだ間に合う・・・・・・先日から自民党で現行プランの見直しとか。
世論の声に押されて形ばかりの見直しでなく、負の遺産を創る為に大金を注ぎ込むなんてばかげた話に、
英断を持って国民が納得する金額で建設して頂きたいです。