下手な横好き

どうして?

 

石破首相に問われる力量、トランプ氏相手に粘り強く交渉できるか 日本製鉄、USスチール買収めぐり提訴 バイデン氏の「歪んだ思惑」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

石破首相に問われる力量、トランプ氏相手に粘り強く交渉できるか 日本製鉄、USスチール買収めぐり提訴 バイデン氏の「歪んだ思惑」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

つまり、「米国の利益にもならない」と指摘したのだ。

Yahoo!ニュース

 

 

どうなることやら。
話しにことかき今日はスケールアップ?
その昔はお米、そして鉄が国家を支えたと教わった。
その鉄で今、米国とややこしい関係に成りつつあります。
困った話です。

日本の代表する鉄鋼メーカーの新日鉄が米国のUSスチールを買収しようとしている過程で企業間同士の商いに政治が絡んできた事ですね。

戦後、米国のほぼほぼ言いなりに追随して来た日本ですら米国の「安全保障上の懸念」とかでバイデン大統領が待ったをかけました。

この待ったの根っこには、中国の鉄の過剰生産による業界の競争激化。
その元はと言えば日本の技術が中国の鉄鋼生産に大きく寄与した事も一因。
白人のゆがんだ感情。
日本(黄色人種)への蔑視、プライドが許さないからではなんて思う所。

中でもUSスチールを買収しようとして新日鉄に負けた米国の鉄鋼メーカーのCEOの発言ですが酷いです。
TVで見ましたが、白人の本性?白人の傲慢さに嫌悪を感じました。
私同様に思われた方も多かったのでは・・・・・。

さてトランプさんなら・・・・・・ドッチ?まだ悪くなる???。

もう一度行きたい・・・枝折峠






写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事