かずら橋
( 2015年7月撮影】
「非イスラム教徒だけ殺す」=テロの一夜、従業員が語る―バングラ
時事通信 7月4日(月)6時49分配信
【ダッカAFP=時事】「イスラム教徒か」と質問され「そうだ」と答えると、武装集団は「イスラム教徒は殺さない。
非イスラム教徒だけを殺す」と述べた。
武装集団に襲われたダッカの人気カフェ「ホーリー・アルチザン・ベーカリー」の従業員は3日、匿名を条件に立てこもりの一夜の状況を語った。
1日夜9時「武装集団が乱射しながら店に入って来た。
『アラー・アクバル(神は偉大なり)』と叫んでいるのが聞こえた」と従業員は語る。
同僚2人と店の一角に連れて行かれ「椅子に座れ」「テーブルに頭を付けて伏せろ」と命じられた。
従業員は「テーブルに頭を付けたまま神に祈っていた」。
しかし、途中1度だけ、少し頭を上げた。
「目に入ったのは床に倒れている血まみれの遺体だった」と振り返る。
具合が悪くなり「机に頭を付けたまま何回も吐いた」という。
カーン内相は武装集団が店内に侵入後10分以内に20人の大半を襲ったと見立てを語っている。
従業員も「凶行は武装集団が店に入ってすぐ行われたと思う。
銃声が聞こえたのは最初の数分間で、その後長い静寂が続いた」と述べている。
私心
特別に信仰心をもっているわけではないですが、さりとて仏さんをないがしろにするわけでもない私です。
記事から「神は偉大なり」と叫ぶテロリストの心が解らないです。
すべての神は人を勝手に殺しても良いと教えてないはずです。
この常識が通らないのでしょうか?
無駄な死、非業の死に心から怒りを覚えます。
亡くなられました方々に合掌。