下手な横好き

内断熱で気密シート張りの高気密住宅は危ない?

雪が少なくてモンスターまがい?










ある資料から……内断熱で高気密高断熱住宅が危ない

夏型結露とは

夏期、外気側から透湿シートと断熱材を通して壁の内部へ侵入した湿気が、室内側の気密シートにより遮断され、冷房している室内との温度差により結露する現象を言います。 この現象は蒸暑地域や、過度の冷房等により外気と室内温度の差が大きいほど起こり易い現象です。 次世代基準に代表されるような高断熱住宅には、この現象が起きやすいといわれています。



壁内部結露を起こす住まい

近年に成ってユーザー様はエコへの関心が高まり、住宅も高性能化と成って来ています。

その様な住まいは

エネルギーをロスしない=隙間の少ない住まいに成ります。

そこで住まいの気密化を計る為に室内側に気密シート【加工されたビニール】を

用いてる業者が多々あります。

その目的は室内側からと室外側からの空気の流れを絶っているのです。

・・・・・・が此処に落とし穴が有るのです。

別紙添付をしました特殊な気密シートを創っているメーカーが発表した資料を添付致しますので

読んで下さい。

一般的に用いられている気密シート【ビニール】では、夏型結露を壁内部で起こしているとの

事です。

私も経験から、内断熱工法【充填工法】では結露は防げないと常々危険だと思っていましたが、

案の定です。

科学的に実証されました。

高性能な住まい造りを考えられている方は下記の添付資料を必読して頂きたく思っています。









折角、高性能住宅を創っても、壁内部で結露を起こせば、その住宅は短期間で劣化し、

最悪は住宅が腐りますね。【従来の住宅と同じ結末に成ります】

新築時は高性能であっても、見えない所に良い部材【本物】を使わないと駄目と言う事です。

その点、

外断熱工法は建て物の柱の外周部からすっぽりを断熱材で囲いますから

壁内部結露は起こし難いです。

又、万一結露以外に雨水等によって壁内部に水分が浸透しても、壁の中はオッパっパです

から湿気は乾燥しますので建て物本体の痛みも少ないです。

あさひホームは、創業時は内断熱工法でしたが、今から15年ほど前から内断熱工法の

住まい造りを止めました。

【それは結露が防げないと思ったからです】

全て外断熱の住まい造りに取り組み外断熱の住まい造りのノウハウは何処にも負けないと

自負しています。

何時でもお気軽にご相談下さい。


写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「住まい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事