下手な横好き

きっかけ

紅葉シリーズ・・・・・・有峰林道

 







「あなたの一だけを書きなさい」

ひろはまかずとし(言の葉墨彩画家)さんが雑誌に投稿されているを

何時も読ませて頂いています
方のブログ欄に紹介されていました。


実は私は、子どもの頃から字が下手でした。
 
普段書く字はもちろん、書道も絵も、通知表の評価ではいつも1か2でした。
 
 そういう人間がいま、言の葉墨彩画家としてたくさんのファンの方々に恵まれ、一定の評価を得ています。
 
書家や画家の方から一度も非難を浴びたこともなく、
 
むしろそういう人たちの中にも私のファンの方がいます。
 
 この事実は、とても大きな教訓を含んでいると思うのです。



 中学時代のある日のことでした。
 
 国語の先生がお休みで、代わりに教頭先生が授業を受け持ってくださったことがありました。
 
 教頭先生は「きょうは習字をやろう」とおっしゃり、字の嫌いな私が憂鬱な思いを抱いていると、
 教頭先生は半紙を一人二十枚ずつ配り、「横棒の一だけを書きなさい。
 
一に決まりはないから、何も考えずにあなたの一だけをひたすら書きなさい」
 とおっしゃったのです。
 
 教頭先生は黙々と書き続けている生徒の周りを回り、各々の字を褒めては頭を撫でてくださいました。
 
私はその時間中に三十回くらい頭を撫でられました。
 
 文字で褒められたことのない人間が、一という文字を書いただけで褒められた。
 
私にとっては、目から鱗が落ちるような嬉しい体験でした。
 
 教頭先生は授業の終わりにこうおっしゃいました。
 
 
「文字はすべて、この一の組み合わせなんだよ。
 
だから、素晴らしい一を書ける人間に素晴らしい字が書けないわけがない。
 
 書けないのは、格好いい字を書こうとか、見本通りに書こうと思うからで、
 一本一本思いを込め、愛を込めて書くだけで、自分にしか書けない素晴らしい字が出来上がる。
 
 このことは、人間の生活すべてに当てはまることなんだよ」
 
その教頭先生の言葉がいまの私の創作活動、そして人生を支え続けてくれているといっても過言ではありません。


独り言・・・・・・・生き方

何事も素直に受け入れ学ぶ・・・・・・純真な気持ちをなくさない事ですね。


不動産取引主任者の法定研修会

昨日は金沢で協会主催の不動産法定研修で研修を受けて来ました。

とかく不動産業と言えば何かと世間から揶揄される一面がありますが、

まじめに研修を受け、社会に貢献される方がほとんどです。

万一,
不動産の取引でトラブルがあれば協会でも無料相談があります.




写真を趣味に高齢者の戯言

コメント一覧

まじめな社長
重たい言葉
http://www.asahi100nen.com/
何気ない一言で有っても、言われる方によっては人生に大きな影響を与えるのですね。

私も経験が有ります。

それは先生にとっては何気ない一言で有ったのでしょうが、私の心にグサリと刺さり、その後の人生(職業)に大きく影響しました。

その時言われた言葉、今でも忘れる事は有りません。

谷村
記憶
子どもの頃にほめられた事は、何時までも覚えていますし、その後の人生まで左右しますね。
子供の時に良い先生に巡りあえるかは、運でしかないと言うのは悲しいですね。

 担任を変えることは至難の業ですから。
私も、小学5年の時にレコードの溝に工夫すれば映像も映るのでは?と担任に言ったら、あほな事を考える間があれば、もっと教科書を読めと頭を叩かれました。
いまでは当たり前の技術ですのにね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「偉人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事