下手な横好き

非常事態

とうとう恐れた事が起きました。

巨大地震、巨大津波その惨状もさることながら、この惨状に輪をかけての原発の放射能漏れ

です。

東電のリスク管理の拙さで被害拡大です。

大変な現状で、大変な作業の中だと言う事は素人にも感じていましたが、給水ポンプの

燃料切れで給水がストップとは余りにもお粗末な手落ちで酷しですね。

日頃の訓練は如何ほどだったのか?疑いたくなります。

関係者は命がけでその対策に当たって頂いていますが、地域住民への健康問題に緊急非常事態。

株式市場では、仮設や建設関係は買われているものの、震災に加えて原発問題で全面的に大暴落、

日本経済も緊急非常事態。

建築現場では、外壁のサイディング工場が東北に集中している為、入荷困難。

合板、断熱材も同じくです。

資材が高騰し、入荷しないとなれば・・・・・・・・此方も緊急非常事態。

余談

政府のお偉いさん方、解っているのでしょうか?

今朝のNHKニュース番組で、

不足している乾電池をメーカーは政府の危機管理センターに送っているにも関わらず、

現地に送られて無いとの事。

同センターでは被災地域からの要請が無いから送って無いとの姿勢です。

この姿勢、理解に苦しみますね。

緊急非常事態を理解してない役所のする事と、ニュースを聞いて腹立ちさを感じました。


写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事