☆ 寒空の恵曇港 ☆
恵曇港までふらりとドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/f397aa22ca42b07acd7fe46295f27a72.jpg)
水曜日の夕方なのに寒空の下で釣り人が大勢います。
一見すると「サビキ釣り」(撒き餌と小針の仕掛け)をしているので「小アジ」狙いとも
見えるのですが、さすがに、寒空の下で「小アジ」狙いはないようです。
狙いは、エサとなる「小アジ」を釣り、それを生餌として「ヒラメ」「バトウ(マトウダイ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/752079c9789a5a9d842ed7c4216572e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/3e5431c272ffccd0df4c0fa30fd937f9.jpg)
「こんにちは、どんなですか?」と尋ねると・・・
午前中に何枚(何匹)か上げた人がいたけど、午後からはいけんわ!(笑)
潮の流れも止まっているし・・・それにしても、今年は磯からヒラマサが釣れんかった(笑)
今年の釣果を笑み満面で答えてくれる。
また、週に2回は釣りに来るという他の釣り人は、ここ数日で水温が下がり魚の動きが鈍い、内湾と外海とでは水温が
2~3℃違う。でもシーズンはまだこれからだ!意気揚々のご様子。
寒さを吹き飛ばし、一生懸命になれることがあるのは羨ましいことです。
釣り上げた魚を見ることがなかったので近くに寄ってきたウミネコをアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/fd707c63840c630cd42576ba33978a43.jpg)
恵曇港までふらりとドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/f397aa22ca42b07acd7fe46295f27a72.jpg)
水曜日の夕方なのに寒空の下で釣り人が大勢います。
一見すると「サビキ釣り」(撒き餌と小針の仕掛け)をしているので「小アジ」狙いとも
見えるのですが、さすがに、寒空の下で「小アジ」狙いはないようです。
狙いは、エサとなる「小アジ」を釣り、それを生餌として「ヒラメ」「バトウ(マトウダイ)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/752079c9789a5a9d842ed7c4216572e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/3e5431c272ffccd0df4c0fa30fd937f9.jpg)
「こんにちは、どんなですか?」と尋ねると・・・
午前中に何枚(何匹)か上げた人がいたけど、午後からはいけんわ!(笑)
潮の流れも止まっているし・・・それにしても、今年は磯からヒラマサが釣れんかった(笑)
今年の釣果を笑み満面で答えてくれる。
また、週に2回は釣りに来るという他の釣り人は、ここ数日で水温が下がり魚の動きが鈍い、内湾と外海とでは水温が
2~3℃違う。でもシーズンはまだこれからだ!意気揚々のご様子。
寒さを吹き飛ばし、一生懸命になれることがあるのは羨ましいことです。
釣り上げた魚を見ることがなかったので近くに寄ってきたウミネコをアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/fd707c63840c630cd42576ba33978a43.jpg)