![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/0ae0494373ee508aca9d5c78d6188215.jpg)
毎日子供のお弁当や
もしかしたら仕事で
毎日4時起きが当たり前な方は多いはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/494538283e4cc01f69db2dc14a1c4cbd.jpg)
だがしかし
わたしゃ、まぁまぁ頻繁に朝4時ってぇのはなかった
今日から
私は、一カ月に一度の神社朝参拝とお稲荷さんへの参拝が出来るようになった。
ぐははははは
最初っから短期間だったはずの弁当屋のパート
代わりのパートさんがはいったら、スグ辞めるって言ってたはず。
まぁ〜ねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/c75772b784d371c77b15068a8626ce74.jpg)
三ヶ月は、まだ無理なのかなぁ
いや・・・まてよ
まだ働かねばいけねぇのかよ
時給も聞かず
白米を弁当によそうだけのはずが
まぁまぁ色々した
ほんのすこしだけのお手伝い感覚ではなくなってきた
つうか
パート募集してんのかな?
そんなこんなで夏風邪をひいた
弁当屋のパートの方達は
みなパート時間がバラバラで
でも午後14時には終わる。
わたしゃ、朝4時から夜7時
それ以降働いてる時もしばしば
パート募集してんのかな?
五ヶ月目
弁当屋のパートだけならずっと行けたが。
本職があるからして
でも、なんかここでずっと働いていかされそうな予感がした。
ので
相手が、私に辞めてほしいけど、なんか言いだしにくいかもしんないし
ので
じゃ〜私から言いだしてみなければ
ので
言ってみた。
電話の向こうで、しばらく沈黙された後
あと一ヶ月働いてもらってもいいですか?募集かけるから
(´・ω・`)
はっ
(≧∀≦)
募集かけとらんかったんかい!(◎_◎;)
で今月14日に辞めれた。
めでたしめでたし
パートの場合辞めたいと思う2週間前に言えばいいらしく、電話して、次の日から行かない人もいるらしい。
立つ鳥跡を濁さずっつうから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/54/d4e097c9a6786d9bd0f65bc35c7a6b16.jpg)
愚痴だが
いくら軽い気持ちでも
今回、履歴書も持っていったが、相手先の電話番号も知らず、ゴールデンウィークが休みとも教えられず、わたしゃ、いつも通り出勤し、作らないので、詰めるだけの責任のない仕事ではあるが、時給800円は安いような気がした。
でも、これが現実なんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/cf1a982eb91dbd12632aa619fdf7f31e.jpg)
御飯を食っていくって大変なんだよ
でもなぁ
人参をもう少しぶら下げとかないと
やっぱり
きれいごとじゃく
やっぱ人参なんだよな