諦めようかなとおもった時使う言葉だろうかと思うのだが、たぶん、知らず知らずのうちに使っていることがある。
どーせばかだからとか
どーせブスだからとか
どーせそう思ってるんでしょうとか
どーせと言われると、こっちの頑張ろう感が萎える。
今年の成人式で
どんな感じにセットしたい?
と尋ねたら
どうでもいい と言われたので、プロ意識もなんもなくなり、そっか、どうでもいいのか。と思い、てんてんてん
若いからなあと思うが、他の子達は、自分がこうしてほしいという気持ちを沢山言ってくれたので、満足気に成人式に向かってくれた。
髪をカットする前に、ヘアチェンジをする際、どーせ伸びるから大丈夫と言われると、じゃー切らないほうがよいわと思う。
腕を磨けと思う。常々思う。自分にだ
がしかし、骨格、髪質、顔が原因の場合も多々ある。
相手がプレッシャーにならないように言ってくれてるのかもしれないが、どーせと言わず、似合うようにして!と言われると、かなり頑張れるし、よりいっそう綺麗にと張りきる。
口うるさいお年寄りより、感謝の言葉を口にされるお年寄りには、かなり優しくなれる。
わたしは思う。
自分は相手の鏡だ。
相手も私が写ってるだろ。
朝から愚痴っちゃいかんが、毎日気持ちよく暮らしたいもんだな。
どーせばかだからとか
どーせブスだからとか
どーせそう思ってるんでしょうとか
どーせと言われると、こっちの頑張ろう感が萎える。
今年の成人式で
どんな感じにセットしたい?
と尋ねたら
どうでもいい と言われたので、プロ意識もなんもなくなり、そっか、どうでもいいのか。と思い、てんてんてん
若いからなあと思うが、他の子達は、自分がこうしてほしいという気持ちを沢山言ってくれたので、満足気に成人式に向かってくれた。
髪をカットする前に、ヘアチェンジをする際、どーせ伸びるから大丈夫と言われると、じゃー切らないほうがよいわと思う。
腕を磨けと思う。常々思う。自分にだ
がしかし、骨格、髪質、顔が原因の場合も多々ある。
相手がプレッシャーにならないように言ってくれてるのかもしれないが、どーせと言わず、似合うようにして!と言われると、かなり頑張れるし、よりいっそう綺麗にと張りきる。
口うるさいお年寄りより、感謝の言葉を口にされるお年寄りには、かなり優しくなれる。
わたしは思う。
自分は相手の鏡だ。
相手も私が写ってるだろ。
朝から愚痴っちゃいかんが、毎日気持ちよく暮らしたいもんだな。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます