アメリカに移住した家族の物語

2000年にアメリカ西海岸アーバイン市に移住しました。

ハイスクールライフ

2016年10月15日 | 日記

8月24日からスタートした高校生活も、もうすぐ2ヶ月が経とうとしています。

(※通常欧米では9月から新学年が始まりますが、ここ数年この地域では、夏休みが6月10日前後と早くから始まり、その為、新学期のスタートも8月からと早くなっています(^^;)

高校生活にもだいぶ慣れてきて、イベントにも積極的に参加したり、毎日楽しく過ごしています〜

 10月にはピンクリボン🎀ウィーク(乳がん撲滅キャンペーン)で、ピンクのウエアで決めてみました!

ピンク色、似合いますかねぇ〜😅

因みに、アメリカの高校は4年間。日本の中学三年生がアメリカの高校一年生に値します。

一年生→Freshman(フレッシュマン)

二年生→sophomore(ソフモア)

三年生→junior(ジュニア)

四年生→senior(シニア)

 

それから…この4人のメンバーで、新しいクラブも立ち上げました😊

「日系クラブ」と「メディカルリサーチクラブ」です。

週末はうちに集まってミーティングやポスター作りをしたり。。。

人種も伝統も宗教も全てを超越して、多様な環境の中でハイスクールライフをエンジョイ中 ♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿