今や全国的に有名になった、岐阜県 関市にある「モネの池」
もともとは名もない池でしたが、カメラに収めるとその画像が、まるであの有名なクロード モネの絵画「睡蓮の池」を連想させることから、少数のカメラマンの間で話題になっていたそうです。そしてその事が新聞で紹介されたことで、爆発的に有名になり、バスツアーなど方々から人々がおしよせるようになりました。
モネの池の水は、湧き水で本当に透き通っています。
実は肉眼で見るより、カメラに収めた方が遥かに美しく見えるので、不思議です。。。
コスモスもいっぱい咲いて綺麗でした。御歳87歳と82歳の元気な両親です😄
岐阜の家の庭には、甘いミカンがいっぱい実っていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます