それなりにガンバってる・・・つもりなのですが・・・(*・∀・*;;
~このお野菜はなんだと思いますか・・・??
今年高騰したお野菜の一つです。
~中心部分にはツボミらしきものが・・・(;・∀・)、
こちらはお鍋にかかせない、白菜でありまして・・・(;・∀・)
もしかしたら結球するかと期待していたのですが、結球する様子はまったくなく、葉は花のように開き、ツボミがつきました(^_^;)
菜の花のような花が咲くんですよ。(アブラナ科の花は、どれもよく似ています)
畑の姉御さんによると、白菜の花は菜の花よりも食べやすく、姉御さんの好物のだとのことです。
ここまできたら花を咲かせて、私も食べてみたいと思います。(家族で食べるには少ないかも~~)
~もうすぐ花が咲きそうなブロッコリー・・・(^_^;)
こちらも今年高騰したお野菜の一つなのに・・・ このような状況になってしまっています・・・(T_T)
小さな畑、5年生ともなると、上達どころか気が緩んでしまっている状況なのかも・・・
それなりにガンバっているつもりなのですが、・・・(u_u*)・・・
~イチゴ達・・・(^O^)
栄養をあげて、マルチをかけました。・・・私、それなりにガンバっています~~~
マルチ、あちこち穴が開いているのが、、、、使いまわしマルチであるというのを物語っています。
パパさんが散らかしたものを片付けたり、土のお手入れをしたり、収穫したり、、、、
畑に行くと、やること盛り沢山です(・∀・)♪
そんな小さな畑の頼もしいお野菜の一つにネギがあります。
~ネギ達・・・♪
わが家の献立は、ネギ達に助けられています。
免疫力UPが期待できるネギ達、私が子どもの頃は苦手だったネギ達。。。
今では重宝している、大事なネギ達です~☆♪
~芽キャベツ・・・♪
今日の収穫の1つの芽キャベツ達です(*^_^*)♪
まさか、こんなに収穫出来るなんて!! 予想外の収穫でしたヽ(=´▽`=)ノ
葉はヒヨちゃんのご馳走になったようで、ボロボロ状態で・・・。
収穫した後の茎や葉は、感謝を込めながら、土に返す準備をしました。
昨日は春めいた気候だったのに、今日は真冬の寒さに逆戻り・・・
明日もまた真冬の寒さとの予報されています。
3月の気温は三寒四温と言うけれど・・・まるでジェットスターのような気温の変動~\(◎o◎)/!
皆様も、どうぞ体調にはお気をつけくださいね・・・(。-人-。)
皆さまにとって、明日も素敵な一日になりますように・・・(*^_^*)♪