*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)の合宿所~的な・・・(*^_^*)♪

2018-04-01 20:29:39 | 日記

れいちゃんのお庭散歩  まだまだ成長途中です~~~

 ~横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)・・・♪

小さな畑に行く途中に、目を引く横浜緋桜の合宿所・・・♪

まだまだ細い木に、たくさんの花が咲いています。

ヒヨドリなどの鳥たちもたくさん遊びに来ていました。


 ~まだまだ成長途中です(*^_^*)♪

横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)は、1970年代に寒緋桜と兼六園熊谷桜との交配で生まれた横浜の名のつく桜だそうです。

横浜の本牧山町公園で品種登録された最初の木があるそうです。

私はその最初の木を見たことはないし、横浜緋桜という桜があることは、畑に行き始めて知ったことなんですよ・・・(u_u*。

畑の親分さん(女性です)の土地には大きな横浜緋桜があり、毎年、花見を楽しまれています。

この辺りでは、横浜桜として親しまれている桜のようです(私の近所でも知らない人はたくさんいるのでは~~(゚∀゚))


ここは、小さな畑の親分さんの近くの土地で横浜緋桜を育てている庭園です。

 ~しっかりしたピンク色が特徴です。

寿命を調べたのですが、、、、わかりませんでした。

歴史の浅い横浜緋桜、こちらもまだまだ成長途中のようです。

寿命60~70年と言われているソメイヨシノよりは長いのかも??知れません。


 ~あちらこちら、春色です.☆.。.:*・゚

横浜緋桜、昨年よりも確実に大きくなっています。

今年も、楽しませてくれて、ありがとう☆♪♪

来年はもしかしたら、他のどこかの公園などにお引越しするかもな・・・

来年もこっそり、この横浜緋桜達の様子を伺いに訪れたいと思います~~~(*^_^*)♪


ブログご訪問、ありがとうございました。

皆さまにとって、今月も素敵な月になりますように・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿