れいちゃんのお庭散歩 弾けるように咲いています~(^O^)♪
~8月28日 午後5時頃・・・♪
小さなツボミがパッと弾けるように開いています。
クロトンの雄花を見るのは初めてです~~☆♪ しばしの間うっとり(人´∀`).☆.。.:*・゜
~8月28日 午前11時頃・・・♪
パパさんからクロトンの雄花が咲いているぞと教えてもらい、とりあえず、仕事をを終わらせてからカメラでパシャリ~☆♪
~不思議なオーラ・・・♪
このツボミもそろそろ咲くのかな~
と、思いきや!
夕方5時頃、小さなお庭に水撒きするため外に出て、クロトンをのぞいたら・・・
~朝よりも賑やかに!
大きな大きな葉の影に見過ごしてしまいそうな小さな小さな花たちが、賑やかに咲いていました♪
~一昨日の雄花の様子・・・♪
調べてみたら、クロトンの花は冬に咲くらしいのですが、、、、
この夏のあまりの暑さにクロトンも危機感を感じたのかもしれません・・・
~可愛い~~.☆.。.:*・゜
赤紫のガクも、花ビラの一部みたいです。
~ほんとに不思議な花だな~~♪
朝、パパさんが雌花に受粉を試みたようですが、残念ながら雌花はもう花が終わりかけています。
~クロトン・・・♪
雄花の写真を撮っていたら、自転車に乗ったおば様が自転車から降りられ、
「この葉は変わっていますね、とてもキレイですね!」 と、褒めてくださりました・・・(*´艸`*)
まるで自分のことのように嬉しく思う私でした・・・(・∀・)♪
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします
カラフルで個性的な葉に目を奪われますね。
そんな可愛い雄花が咲くなんて知りませんでした。
今年、初めて花が咲きました~ヽ(^o^)丿♪
派手な葉に隠れてひっそり咲く小さな小さな花には、不思議なオーラがありました(*^_^*)~☆♪