*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* 我が家はプランター菜園です♪ 2012/05/09

2012-05-09 18:33:04 | プランター菜園

れいちゃんのお庭散歩      ☆ 我が家はプランター菜園 ☆

「お~い、買ってきたぞ~ 」とパパさんの声、GWの最終日の朝の事でした。

何を買ってきたんだろうと思ったら、、、伏見甘長とたかの爪の苗が(=^・^=)~!!

 

  

          ~  伏見甘長   ~  たかの爪   ~

伏見甘長とたかの爪は去年初めて植えて、我が家では、ヒット~~(^O^)!でした。

どちらも虫がつきにくく、病気になりにくいので育てやすいうえ、伏見甘長はトースターで焼いて塩コショウするだけで

ビールのつまみになるので、パパさんのお気に入りです。

 

去年たかの爪も驚くほどたくさん収穫出来ました(=^・^=)~!! [れいちゃんのお庭散歩・成長記録に去年の記録を載せています~♪]

家庭菜園で安心なのは、無農薬でできること。 安心して食べることが出来るのは、嬉しい限りです~♪

これからもプランターで作れるお野菜は、挑戦していきたいです(*^_^*)

ただ、種はほとんど外国産・・・(^_^;) 国産は探せばあるのかな~~

 

でも・・・気がつけば、種をまく季節、苗を植える季節が過ぎてしまうのです・・・ 

見頃の花を見逃す事がある私だから、種をまく季節がいつの間にか過ぎていくのでした・・・(^_^;)

せっかく出来た実も収穫を逃してしまうものもあります・・^^;

 

    

これ、アスパラガスなんです・・・ 何回か収穫して、油断もあったのですが・・・

収穫しようと思った時に雨が降っていたため、明日にしよう~と思っていたらすっかり忘れていて~~

気がつくとこんなに成長して、花まで咲いてしまいました。

小さな花をのぞきこんだら、案外キュートなんです☆!

これは新発見でした~(=^・^=)^^ 中の花弁がオレンジ色で!  そうなんだ~こんなにキュートだったんだ~♪

 

         

~ 赤紫玉ねぎ、大きくなってきました!~  じゃがいも、大きくなってきまし!~ サンチュ、まだまだ元気です! ~

赤紫玉ねぎは、前回よりは大きそう~~ パパさんのリベンジ玉ねぎ! もっと、大きくなってね!

じゃがいもは、パパさんの大好物~~ パパさんが一番心待ちにしています(=^・^=)~!!

サンチュは、少しずつ子どものお弁当の間仕切り代わりに調度よくて、助かっています(^_-)-☆

 

あれ?? こんな所に見かけない植木鉢が・・・

  ~ ジューンベリーバレリーナ 。。。って書いてあります・・・~

   ザイフリボクの種類で、食べられるらしい。

またまた私の知らないうちに、我が家に植木鉢が増えていました・・・(・∀・)

白い花が咲き、赤い実がなるらしい・・・です。 とりあえず、それを楽しみにしたいです~

 

昨日、今日と何やらあれこれ忙しく・・・しかもミスしたり・・ありゃりゃ、・・(^_^;) しかも仕事の相棒のミスの後処理も・・・(^_^;)

何もしたような気がしないのに時間ばかりが過ぎてしまいました~ こんな日もありますね・・(・∀・) 

いい事ばかりじゃないけど、悪いことばかりでもない! 明日はどんな日になるか、きっと自分次第ですね(=^・^=)^^

 

明日もまた、素敵な一日をお過ごし下さい~♪

 

 

 まあ、まあ、いっぱいどうですか~アタシはかつお節で付き合うわ~♪    

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
辛い(からい)思い出 (レイシ)
2012-05-10 21:21:55
甘味種と辛い唐辛子が近くにあると甘いはずのものまで辛くなると聞いたのですが、どうやら大丈夫そうですね。
同時に、昨年の万願寺唐辛子が辛くなったのはタカノツメのせいでないことも分かりました。

豊作をお祈りします
返信する
コメント、ありがとうございます(*^_^*) (れいママ)
2012-05-10 22:33:53
隣に何を植えるかで影響される植物はありますよね。唐辛子系もいろいろあり、面白いですね!
我が家のパパさんは、そういう事をよく知っています。しかもいろんなうんちくが大好きで・・・。
レイシさんと、話があうかもしれませんね。 
そうそう、瀕死のドラゴンフルーツは・・・小さくなりましたがなんとかガンバっています! 
返信する

コメントを投稿