れいちゃんのお庭散歩*番外編 新しく冷蔵庫を買うことにしました☆♪
働き始めた長男が、私の要望に応え大奮発して買ってくれました(ノ´∀`*)~
~これは今までの冷蔵庫・・・♪
14年使いました。6年目くらいで自動で氷を作らなくなり・・・それ以後、ずっ~と冷凍庫で作っていました。
いつか修理しようと思っているうちに、、、、月日は流れ、今回買い換えることに~~(・∀・)♪
冷蔵庫の周りをキレイにしたら、生活感がなくなり、とてもすっきりしました。
でも、どことなく冷たい感じが・・・
~お疲れ様でした!!
冷蔵庫の上に乗っているものを下ろし、冷蔵庫の下を掃除して、冷蔵庫の中身の整理・・・
いやいやいや、これは大変な大仕事でした。。。。普段からキレイにしていれば・・・と悔やまれる時間です(・∀・;;
冷蔵庫の下に溜まっていた14年分のホコリや~~\(◎o◎)/!
冷蔵庫の中には、こんなにたくさんたくさんの物があるし~~\(◎o◎)/!
あれやこれや、大騒ぎ~~~
~ついでにここだけワックスがけしました!
この冷蔵庫の奥行きは68cm、冷蔵庫に奥行きがあると、冷蔵庫だけ出っ張ってしまうのに抵抗を感じていたので・・・
もう少し奥行きがないといいと常々思っていました。
新しく冷蔵庫を買う時には、奥行きは60cm以内に!!と考えていて、今回もそれが一番の目安でした。
だけども、、、、 奥行き60cm以内の冷蔵庫は一回り小さくなってしまうのでした。
容量400cc以上の冷蔵庫は、70cmの奥行きがほとんどで(オーダーメイドの冷蔵庫も考えたのですが、お値段がケタ違いで~(>∀<)♪)
見つけたのが奥行き65cmの冷蔵庫!!
あれこれ悩むことなく決めることができたので、ある意味良かったのかもしれません。
~わが家にようこそ~♪
~あの嵐が宣伝している冷蔵庫になりました・・・♪
今回は両開き、慣れるのに多少戸惑いそうです( ̄ー ̄;;
~冷蔵庫の中をちらりと・・・♪
冷蔵庫の中って、生活感溢れていますね・・・
冷蔵庫にあった要らないものはほとんど処分しました!(^_^;)w~(^_^;)w~
いつか使うと思っていても、使わないものは使わない・・・ それらを捨てるには勇気がいる私です。
~取説・・・♪
今時の取説はDVDなんですね~~(・∀・)♪
・・・いつか見ようDVD・・・(^_^;)w
これから長~~いお付き合いになりますように・・・(。-人-。)
今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・♪
冷蔵庫は場所を取るけど、小さいと物が入らんしね。
たくさんたくさん、食材が入りますね。
冷蔵庫空けるのが楽しくなりそう♪
家の家電や家具を買い替えるのって、大イベントですよね。お疲れ様でした。
大変でしたが、入れ替えの為の大掃除もできたし、氷もできるし、新しい家電品は、省エネタイプですから電気代にも反映されて、いい事尽くめですね・・・。
れいママさんの育て方が良かったんですね。また 頑張れますね。
冷凍庫と野菜室が上下反対になったので、間違えてしまいます。
慣れるまで、しばらく慣れそうです(ノ´∀`*;;
14年前に買い換えた時は、そうは思わなかったのに・・・
と言うか、そんなに前だから大変さを忘れていたのかもしれません(・∀・)♪
冷蔵庫の大掃除が出来たこと!! これは有りがたかったですヽ(=´▽`=)ノ
彼女いない歴を重ねている長男・・・
私の育て方に何か問題があったのかしらん・・・
と、いろいろと考える今日このごろです。。。(u_u*)・・・