れいちゃんのお庭散歩*番外編 南天、千両が色づき始めています~☆♪
~今年はたくさん実が付いています!!
南天に実がつくのは珍しいことではないのですが、我が家の小さなお庭の南天は一昨年は2個、昨年はなんと1個という結果でした・・・^^;~
~南天の実・・・♪
今年はこんなにたくさん実がついて、、、嬉しい~~ヽ(=´▽`=)ノ
お正月には欠かせない南天の実、あと40日、鳥たちに見つからないことを願っています!!
こんなにツヤツヤで、確かに美味しそう~~( ̄ー ̄;;
~黄千両の実・・・♪
今年はどうも少ない??
あれ?赤千両はどこにいった??
~赤千両・・・♪
昨年植え替えた赤千両と黄千両、今年はどうも実が少ないようです・・・(´・ω・`)
赤千両は、影に隠れてしまっていました・・・
豊作の年もあれば、不作の年もあるのでしょうか?・・・
不作といえば、我が家の柚子は・・・ 今年は4個しか実がついていません・・・(T_T)(T_T)
先日見た時には、3個しか見つけることが出来なかったのですが、最近色づき始めて4個あることに気づきました。
昨年は大豊作の柚子だったのに・・・ どうやら今年はお休みの年のようです・・・ああ・・・残念・・・
~金柑・・・♪
金柑は毎年それなりに収穫できます(*^_^*)♪
今年は花が少なめだったので多少心配したのですが、花が少なかった分実が大きいようです。
~大粒です~♪
11年前、前の家からこの家に引っ越した時に連れてきた金柑です。
その時は枯れてしまうかと思うくらい元気がなかったけど、今はこうしてたくさんの実をつけて、我が家の玄関先を楽しませてくれます(=^・^=)♪
~柊の花・・・♪
今年もひっそりと咲いていました。
花はもう終わりかけています。
葉のトゲトゲとは裏腹に、柊は白くて小さい花が咲きます。
つい見逃してしまうくらいに・・・(u_u*)
~ホワイトゼノア(無花果)・・・♪
気温が下がり、葉がどんどん落ち始めています。
寒くなる前に、実が収穫できるかな? それとも先に鳥が食べるかな??^^;~
~夢香・・・♪
一輪バラが秋の小さなお庭で咲きました。 とてもとてもいい香り~~.☆.。.:*・゜
来年はもっともっとたくさん咲いて欲しいな(*^_^*)♪
寒さに弱い植物たちを家の中に入れ・・・家の中はジャングル状態・・・・(・∀・)♪
我が家の毎年の冬の準備です。
多肉さん達もそろそろ家に入ろうね~(=^・^=)♪
「もっと早く入りたかったよ~~」 ・・・多肉さん達の嘆きの声が聞こえてきそうです(^_^;)w
ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m
明日も皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪
夢香?
これは大輪なのでしょうか?
素敵ですね~色もかわいい!
小さいお庭といえども、内容の濃いお庭
いつも楽しませて頂いてありがとうございます。
いろんな植物が小さなお庭に入り乱れています^^;~
夢香は今年のパパさんの誕生日に私がプレゼントした良い香りのするバラなんですよ~(^O^)!!
1つだけでも咲いて良かった良かった^^;~
実のなる木は大きくなります!!
なので、切らなくてはならないのですが・・・
木を切るのは私です(>∀<)♪
パパさん、「柿の木もいいな~~~」と私に聞えよがしに言いますが・・・私は反対!しています(*ノェノ)