れいちゃんのお庭散歩 パパさんがどこからかもらってきた、ただの枕です。
~寝るのは首が痛くなるような高い枕です・・・♪
私はこれをストレートネック改善枕と呼んでいます(^O^)♪
3年くらい前に、カイロプラクテックの無料体験に行ったのですが、これと似たような三角枕が使われていました。
人間の首は、少し湾曲になっているのが自然らしいのですが、最近は首がまっすぐの人が多く、
それが原因で、肩こりや頭痛など何かと差し障りが出てくる人が多いとのことでした。
かなり前に行った手わざ整体院の先生も、首の事は言われていたので、私的には興味津々でした!
またまた私の人形登場~~
~こういう寝方ではありません。
この人形、首がない・・・(^_^;)w~
すみません、雰囲気で感じてくださればありがたいです。
~この枕を首の下に入れ込みます。
少し首が反ったような感じになります。
カイロプラクテックでは、この状態で10分くらいは我慢してくださいと言われました。
家ではテレビを見たり、このまま寝ても言いそうです(たぶん、眠れないけど・・・^^;~)
カイロプラクテックの枕は、もっと三角で、もっと身体は反り返るようでした。
カイロプラクテックでは他にも腰をひねられたり、肩を回されたり・・・
いろんな体験をさせていただきました・・・;;。 私は身体が硬いので大変でした・・・
それでも、この首枕をした後は、肩がずいぶん楽になったような気がしました。
始めのうちは長い時間は出来ませんでしたが、今では長時間首枕が出来るようになりました。
こころなしか、肩こりも楽になったような気がしますヽ(^o^)丿♪
何人かのお友達の首の後ろを触らせてもらい、確かめたことがありました♪ 物好きと呼んでください^^
触ると案外わかるのもで、まっすぐな首の人も何人かいましたよ。
まっすぐな首の人は猫背ぽぃ人が多かったようです。
そう言う私もやや猫背ぽぃ・・・(^_^;)w~ 改善が必要です!
最近、整体院や接骨院、カイロプラクテックにマッサージのお店が増えてきたようです。
でも、わりとお高くて・・・(^_^;)w~ 今はどこが悪いというところがないので、
出来れば家で何とかならないかと模索しています・・・v(´∀`*v)♪
~私の愛用品・・・♪
~その名も「コリとり君!」
明日に備え、今夜は念入りに・・・
私は子どもの頃から寝相が悪く・・・(・∀・)♪ それは今でも続いています~
カイロプラクテック的に言わせると、寝ている間に身体がバランスを整えていて、
寝相の悪い人は、寝ている間にしっかりとバランスが整えられているので、健康的で良いそうです!
子どもの頃からのコンプレックスが、この一言で吹き飛びました~~ヽ(^o^)丿♪
とはいえ、この歳になって寝相が悪いのは自慢になりません・・・
風邪を引かないように気をつけます~^^;~
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます