*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*小さな畑、初めての冬を迎えます・・・♪

2014-11-26 20:21:43 | 小さな畑物語

れいちゃんのお庭散歩*番外編    ネットの向こう側は他所様の畑です。

 ~このまま無事に冬を越すのかな??

今年の2月から小さな畑仕事が始まりました。

一番始めに植えたのは、じゃがいもと里芋でした。 どちらもたくさん収穫出来ましたヽ(=´▽`=)ノ

里芋の収穫も終えて、スッキリしたような小さな畑です。

 

横に張ってあるネットは動物よけで、ネットがないと動物(主にハクビシン)がやってきて、せっかくの収穫お野菜を食べ放題で食べて行くらしいです(--)~

畑の上には、鳥よけ(主にカラスよけ)張ってあります。

夏にはカブトムシがこのネットにたくさんかかり・・・(*ノェノ) 絡まって身動きできずに・・・可哀想でした(T_T)

この地にもこんなにカブトムシがいるのだと、改めて思ったのものでした。

 

 ~キャベツ・・・♪

結球し始めました(^O^)

 

 ~白菜・・・♪

白菜もだんだん大きくなってきています。

寒くなってきたから、虫もいなくなってきたな・・・ と、思ったら、大きく成長したヨトウムシが~~(*ノェノ)

油断大敵です・・・(--)

 

 ~広島菜・・・♪

広島菜がこんなに虫の被害にあうとは、想定外でした!

この広島菜はまだ被害が少ない方です。 他の広島菜は穴だらけ・・・(>∀<)♪

買って食べている広島菜漬けは、もしかして、たくさんの虫除け薬が使われているのかもしれません・・・

 

 ~ターサイ・・・♪

ターサイは私的にはなんとなくカッコイイお野菜で、、、(u_u*) 成長が楽しみなお野菜です。

 

 ~ブロッコリー・・・♪

よその畑では、もう収穫が始まっています。

よくよく中を覗いて見たら・・・

 ~ブロッコリーの小さな実・・・♪

小さな実が成り始めていますヽ(=´▽`=)ノ

こちらは虫による大きな被害もなく、このまま無事に大きく実ってくれることを願うばかりです。

 

 ~芽キャベツ・・・♪

葉がまるで花びらのように可愛姿です(*^_^*)♪

種を蒔いたのですが、残念ながら、1つも成長出来ず・・・ パパさんがいつの間にか苗を買って来て植えてくれました。ありがたやありがたや・・・

こちらも中を覗いて見ました。

 ~芽キャベツの赤ちゃん・・・♪

たくさんついています~(^O^)!!

この調子で大きくなあれ~~☆♪(=^・^=)♪

 

 

ブログご訪問ありがとうございますm(_ _)m

明日も皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まん丸)
2014-11-26 21:27:10
こんばんは(´▽`)
凄い凄い!
みんな立派なお野菜ばっかりじゃないですか~!

虫食いも少なく裏生しいです。
種類がいっぱいでこれから収穫が楽しみになりますね。
返信する
プロ並み (ぎこまめ)
2014-11-26 21:28:49
わぁ~!青々と、どれも立派、すくすく育ってますね。
もう立派な農業人。
畑、綺麗に整地されて、野菜も居心地良さそうです。
返信する
コメント、ありがとうございます (まん丸さんへ~れいママより)
2014-11-26 22:01:30
まん丸さんにそう言っていただけるなんて、嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ!!
実は見栄を張り、べっぴんさんだけをUPしています^^;~

レースのように穴がたくさん開いているお野菜たくさんあります~(・∀・)♪
返信する
コメント、ありがとうございます (ぎこまめさんへ~れいママより)
2014-11-26 22:04:52
まさかの農業人になってしまいました~~(・∀・)♪
来年はパパさんが定年を迎えるので、、、
今後小さな畑は、パパさんの居場所になりそうです~( ̄ー ̄;;
返信する
Unknown (emi-emi-smile)
2014-11-27 09:40:24
今年の冬も、採れたての冬野菜が沢山食べられますね。
うらやましい

亡き主人が定年後は農業をやりたい!!と言っていたのを思い出しました。

ご主人、定年後の楽しみがあって良かった~よかった~。
返信する
コメント、ありがとうございます (emi-emi-smileさんへ~れいママより)
2014-11-27 19:59:07
気温が下がり虫達と遭遇しなくなったのは、やはりありがたいことです(u_u*)・・・
これからは白菜、キャベツ、ブロッコリー、葱などが楽しめる予定です。

ご主人さまの定年後の楽しみは農業だったのですね・・・
今頃は、ちゃんとemi-emi-smileさんがご飯を食べているか、天国で見守っていてくれていますね(*^_^*)♪
返信する

コメントを投稿