*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*小さなお庭、少しずつ秋色です・・・♪

2014-09-05 20:30:23 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩  

 ~ムラサキシキブ・・・♪

今年も色づいてきました~(*^_^*)♪

ムラサキシキブは4年くらい前に小さなお庭に仲間入りした鳥の贈り物、大きくなってきました。

 

 ~小さな紫の粒粒たち・・・♪

まだまだ緑の部分が多いですが、少しずつ少しずつ色づいてきています。

この小さな粒粒の中には、小さな幸せが詰まっているようで、私のお気に入りです。

 

 ~コキア(ほうき草)・・・♪

コキアはパパさんが昨年「安かったんだ」 と、ドヤ顔で一株買ってきたんです・・・ドヤ顔で・・・

こぼれ種でたくさん出てきて、植え替えて、今年はプランターいっぱいになりました。

 

 ~花かしら??

遠慮がちに咲いているような小さな花、来年もたくさん増えてくれるといいな~~(*^_^*)♪

秋の深まりを感じ始めると、コキアが赤く色づいてきます。

 

 ~酔芙蓉が咲き始めています・・・♪

酔芙蓉は朝は白い花が、夕方にはピンクに変わる気まぐれな美人さん。

今日は朝写真を撮る時間がなかったので、少しずつピンクに変わりつつある3時頃の撮影です。

 

  ~酔芙蓉のつぼみ達・・・♪

たくさんつぼみ達があるのですが、我が家の居心地が悪いのか、なかなか美しく咲けないようで・・・(T_T)

満開の前につぼみが落ちるのは・・・ とても切ない思いなんです。 

たくさんの花が咲く酔芙蓉を見てみたいな.☆.。.:*・゜

ホトトギスも咲き始めています。

 ~ホトトギスのつぼみ・・・♪

キリッとしたホトトギスのつぼみ、咲く気満々です!

 

 ~ホトトギス・・・♪

たくさん種類のあるホトトギスですが、我が家のホトトギスは、何かよくわかりません。

いつの間にか我が家に仲間入りしていました。

繁殖力旺盛です! なので、時々整理して土に返しています。

 

 ~月下美人のつぼみ・・・♪

夕方から、少しずつ少しずつ開いてきます。

 ~微笑んでいるようです・・・♪

夜の10時前に満開を迎えます。

 

 ~昨夜咲いた月下美人・・・♪

 ~月下美人は一夜花・・・♪

今年はどうやら少しずつ楽しませてくれるようで、一昨日1つ、昨日2つ、現在2つ咲き始めています。

7月にも4つ咲きました。8月にも5つ咲きました。 そう考えれば今年は月下美人の当たり年なのかな?と・・・考えます。

・・・少しずつ咲くのも良いのですが、一昨年は、一度にたくさん咲く月下美人に圧倒されました.☆.。.:*・゜

あの時の感動は・・・今でも忘れられません。

 

ヒソヒソと、月下美人に話しかけます。 「あの感動をもう一度~♪♪」

月下美人はただ咲いているだけ・・・ その咲く姿はとても幻想的です。

 

 

ブログご訪問、ありがとうございましたm(_ _)m

明日も皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花いずみ)
2014-09-05 21:35:54
秋色に色づく庭、楽しみですネ
それにしても小鳥さんからの素敵な贈り物いいなぁ~
ムラサキシキブの色がなんともステキ!
もう引き算の庭作りを…と思っていますが
ついつい欲しくなってしまいます
返信する
コメント、ありがとうございます (花いずみさんへ~れいママより)
2014-09-05 22:16:10
引き算のお庭についウルッと・・・
花いずみさんのお庭はとても素敵なので、まだまだ引き算なんて必要ないですよ~~!

我が家のムラサキシキブ、花いずみさんのお庭まで、飛んで行って~~~ヽ(=´▽`=)ノ


返信する
秋色♪ (ぎこまめ)
2014-09-06 10:41:45
こんにちは~♪
色んなお花が咲いてて、綺麗ですね。
葉っぱをちぎって植えていた我が家の月下美人も根付いたようで少し大きくなりました。
れいママさんちのように花開くようになるのが楽しみです。
返信する
こんにちは (せいとちゃん)
2014-09-06 16:48:21
れいママさんのお庭だけで充分に秋を
楽しませてもらえます。

名まえは紫式部だけど確か白い実のもありますよね。

コキアの緑もきれいで好きだけど
やはり紅葉は、もっと好きですね。

プランターだとこじんまりだけど
地に植えると見事な大きさになるんですよ。
あれはあれで見応えがありますね。
返信する
コメント、ありがとうございます (ぎこまめさんへ~れいママより)
2014-09-06 20:18:31
何にもお手入れしないのに、こうして季節を告げてくれる植物たちに感謝です!(*^_^*)♪

ぎこまめさん家の月下美人、楽しみですね♪
ぎこまめさんの地方でも冬越しは家の中かな?
暖かい地方だと直植え出来るようです。
直植えだと重たい植木鉢の出し入れをしなくても良いのでうらやましいです~♪ 
返信する
コメント、ありがとうございます (せいとちゃんへ~れいママより)
2014-09-06 20:23:38
ムラサキシキブ、白いのもありますね!!
いつの日か鳥が運んでくれないかな~と、心待ちしています(*^_^*)♪
我が家のムラサキシキブは小さめサイズです。

コキアは地植えにしてワサワサと大きくしたいのですが、我が家の小さなお庭では、それは難しいのが残念です・・・

コキアの紅葉、素敵ですよね!!
パパさんが買ってくる植物たちは、個性的な植物たちが多く、私的にはう~~んな物が多いのですが、、、コキアは良かったですヽ(=´▽`=)ノ
返信する

コメントを投稿