れいちゃんのお庭散歩*番外編 今夜のメインは・・・煮物かな??豚肉かな??
里芋とごぼうの煮物・豚肉のレモン塩焼き(紫人参と水菜のサラダを添えています)・かぼちゃ餅(ベーコン入り)・新しょうがの甘酢漬け(汁物を作り忘れてしまいました~^^;~)
昨日、ミキサーにかけたレモン塩をさっそく使ってみました。
~紫人参と水菜のサラダ・・・♪
紫人参、水菜は小さな畑で収穫したものです。
これくらいの量でいい味が出ていました~~ヽ(=´▽`=)ノ オリーブオイル約大1、お酢約大1、お好みで~☆♪
食べた瞬間に、レモンの爽やかな風味が口いっぱいに広がります。
~豚肉にもレモン塩・・・♪
このレモン塩をスプーンで肉全体に広げました。 それをフライパンで焼くだけのシンプルな味付けです。
レモン塩を肉に広げ、15分くらいなじませます。
仕上げにお酒を振りかけましたが、それだけで十分な味付けになりました(^^)v
~かぼちゃ餅・・・♪
これは前日かぼちゃを茹でて、潰して、炒めたベーコンで和えて下準備しておいたものです。
下準備をしておけば後は片栗粉をまぶして焼くだけなので、便利なひと品です。
仕上げにイタリアンパセリなどを添えてみました(*^_^*)♪
~煮物に落花生を入れてみました~♪
里芋、人参、ごぼう、落花生、小さな畑で収穫したお野菜たち、大活躍です~~
多少小さくても、痩せっぽちでも、虫食いだらけでも・・・
採れたての安心して食べられるお野菜たちに、幸せたくさんもらっています。
~本日の収穫~~
里芋は豊作ヽ(=´▽`=)ノ、ごぼうと人参は痩せっぽち^^;~、紫人参はでかくて色があせていて^^;~
パプリカは・・・微妙です~~(・∀・)♪
おうちごはん・・・♪
ブログご訪問、ありがとうございますm(_ _)m
明日も皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪
いつも、参考にしたくなる、おうちごはんですね。
カラフルな野菜の収穫、置いとくだけで飾りになりそう。
里芋が美味しそう・・・
採れたての里芋は、なかなか味わえないですね!!
小さな畑、大変でしょうが、ガンバって下さいね(^^♪
その内、田を借りて、お米も自分で作るのでは?
れいママさんは以前に痩せているとありましたが
肥る暇が無いですね。
煮物の落花生は、良い思い付きですね。
味わってみたいです。
ともゆうと申します。
新鮮なお野菜おいしそうです(^^)
今日の夜ご飯の参考にさせていただきます!
また寄らせてもらいます(^^)/
☆応援ぽち☆
とても励みになりますm(_ _)m
自分で作ったお野菜たちは小さくても形が悪くても色があせても可愛い~~ですヽ(=´▽`=)ノ
レモン塩は今年お初の調味料でしたが、これから我が家の定番になりそうです(*^_^*)♪
な~~んて妄想が膨らみます~~ヽ(^o^)丿
私はたくましい骨太人間で、痩せているのは体質だと思われます^^;~
女子会では必ずダイエットの話で盛り上がるのですが・・・
そんな時は、仲間に入れなくて寂しいんですよ(´・ω・`)
応援ポチもありがとうございますm(_ _)m♪
私もともゆうさんのブログに遊びに行きたいです。
採れたてのお野菜たちがこんなに美味しいなんて、この歳になり初めまして知りましたヽ(=´▽`=)ノ
また、遊びに来て下さいね♪ お待ちしています~
手をかけ過ぎるとまずいようです・・・そんな時間も取れませんが・・・^^;~
愛情に応えてくれるお野菜たちは、小さくても形が悪くても色があせても、可愛い~~です(*^_^*)♪