れいちゃんのお庭散歩
味噌仕立ての鍋のようにも見えますが、、、、、(・∀・)♪
~お鍋いっぱいの豚汁です。
豚のバラ肉、里芋は、ほとんどが鍋の下に沈んでいますが、たしかに鍋の中にあります。( ̄ー ̄)。
油揚げが冷蔵庫になかったので、代わりに生揚げを入れました。
きのこ類もタップリ入れています~~.☆.。.:*・゚ ああ・・・幸せ~~ヽ(=´▽`=)ノ
大根、里芋、ネギは小さな畑で収穫したお野菜たちです、お野菜たち、いい味出しています・・・♪
~今夜もお腹いっぱい~~(*^_^*)♪
鍋の下に沈んでいる食材があるので、しっかりとかき混ぜてからどんぶりにつぎました。
人参は、人参農家を営んでいる畑の親分さんの親戚さんに頂いた、出荷できない人参です。
芯のところまで赤い品種のこの人参、割れていたり、二股になっていたり、形は良くはないですが、味は抜群なんですヽ(=´▽`=)ノ
~ほうれん草の卵とじ・・・♪
ほうれん草も小さな畑産です~(*^^)v
採れたてのほうれん草は、アク抜きをしなくても大丈夫なので、手がかからない上に美味しい~です。
~広島菜漬・・・♪
広島菜も小さな畑産、広島菜の漬物、こんな感じだったかな~と・・・思います(ノ´∀`*)
(あくまでも私の感想です・・・(。-人-。) )
~金柑の蜜煮・・・♪
金柑の色は、食卓を彩り気持ちもほっこりするので、小皿に乗せてみました。
金柑は食事の後のデザートのようなもの??になりました!!
金柑はまだまだたくさんあるので、これから毎晩登場しそうです(゚∀゚)
鍋にはまだまだ豚汁タップリです、もちろん明日の夜も豚汁です~ヽ(=´▽`=)ノ
今日もブログご訪問、ありがとうございましたm(_ _)m
皆さまにとって、素敵な1年になりますように・・・♪
身体が温まる汁物が続いています。
食材の持つ味達が絶妙な味わいがたまりません(*^_^*)♪
花いずみさんと、どんぶりが一緒なんて、私も嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ
だけど・・・5個あったどんぶりがすでに3個に(*ノェノ)
大事に使っているはずなのに、、、(><)
どんぶりがこれ以上、減らないように使い続けたいです。
こんな寒い夜は具だくさんの汁物が
一番いいですね〜
新鮮野菜の味が溶け合って
一口飲むとアァ〜ッって声が出るの
想像できますよ
ところで豚汁が入っているどんぶり
同じものを私も使っています
なんだか嬉しいな