Rr.

「今日この頃」通知。

長々ですが…4日のお話し♪

2013-11-07 23:00:34 | 2ワンとおでかけ



【 ゜+。:.゜ こんばんゎ ゜.:。+゜ 】*´ェ')ノ


日が落ちると、ずいぶんと冷える今日この頃です。

灯油は、まだ買っていないので、朝晩の冷え込む時間帯だけ、エアコンちょっと稼働。


でも、ずっと点けてると、暑くなってすぐにOFF。


まだまだ、耐えられそうです。


…と言いながら、ホットカーペットは、ONにしますので、耐えられてないのかな? (^_^;)ゞ




さてさて、コチラ地方、昨日の午後からお天気下り坂で、


午後になったお散歩、寒くは無いんだけど、ちょっと寒そうに見えるおふたりさんです。





なぜなら、お空は、どんよりこんな感じ





実際に降り出したのは、夜になってからですが…。



で、今朝がた、ザ~ッと降ったあと、お天気回復



お散歩は、今日も午後からとなりましたが、

明るい日差しに、おふたりさん昨日より、ちょっと薄着です。






お空は、もちろん、こんな感じ






しかし、明日は、お天気は良さそうだけど、気温が下がりそうです。


風邪をひかないように、気を付けましょう。(^O^)/






え~っと、


ではでは、連休最終日の4日のお話しです。



4日は、ちょっと雲が多かったけど、とりあえず


なので、ちょっと



私の父のお墓参りを済ませ、いざいざぁ~。




めかりSAで、軽く食事をした後、この橋を渡りましたぁ~。






久し振りの本州上陸です






「絵堂」というインター下りて来たら、





ココを、右に曲がりまぁ~す。




ハイっ、今回は、お父さんのリクエストで、山口県萩市



出発が、8時過ぎで、


途中お墓参りをして、SAやら、道の駅やらといろいろ寄り道した割には、早く、


お昼前に到着。



わんこ連れなので、散策中心で、


観光名所は、ざっくりと…です。(^^ゞ



で、


散策する所いっぱいの萩城跡指月(しずき)公園に入りまぁ~す。



まずは、「毛利様」にご挨拶











石垣や内堀、天守閣跡などを観て、お城があった時代に想いを馳せてみましたよ。


おふたりさんは、お散歩三昧







おっ、城跡対岸に、きれいな砂浜発見







あっちに、行ってみよぉ~。(^O^)/







で移動中、時々下りて (-p■)q☆パシャッパシャ☆







町全体が、こんな感じの塀に囲われていますが、


塀の中は、普通の住宅だったり、小・中学校だったり。


景観を保ちつつ、生活されてるようです。





で、お城の方から見えてた海岸に到着。


菊ヶ浜です。



夏場は、海水浴場として賑わうらしいのですが、





今のこの時期は、ウィンドサーフィン



ちょうどイイところで、ツゥ~っとフレーム IN





(ノ∀・【゜・*:.。. ☆ぁりがとぅございまぁ~す☆.。.:*・゜】




こんな感じで、本当にざっくりと観光したら、帰る方向に。



途中、私のお気に入りの場所に寄ってくれるって。


(v´∀`v)...。oо○やったぁ



海岸沿いに、


こんな素敵な光景も見れちゃいましたよ





雲が多かったおかげかな?



から、1時間ちょっと



角島(つのしま)です。






島へと続くこの橋が、観光名所です。





前回来た時は、5月の連休頃だったので、大渋滞でしたけど、


季節的に、やや少ない時期。



海も、この日は、風がちょっと強くて、荒れてた。






やっぱり、ココは、春に来たいかな





と、こぉ~んな感じだったのでした。





お父さんが言うには、思ったより近かったって。


帰り着いたのは、6時半くらい。




まぁ~、日帰りだから、こんなもんですね。




1度にまとめちゃいたいもんですから、写真がいっぱいで、長々ブログに…。(^^ゞ


ココまで、読んでくださって、(T∀T)ノ【ありがとうございましたぁ~!!!】.+゜*。:゜+



あっ、オマケがちょっとありますが、それは次回にまわしますね。




ではでは、今宵はこれにて、


ヾ (+´∀【゜・*:.。. ☆ぉゃすみなさぁ~い☆.。.:*・゜】