
はまゆう山荘
千葉県浦安市と東京都江戸川区の境界をなす旧江戸川の水源の森が群馬県高崎市倉渕にある。ぐるりんバスで行くと高崎駅から1時間40分もかかるが料金は格安(300円)で行ける。宿泊の「はまゆう山荘」は、この春から温泉が湧くようになった山の中の静かな保養施設。周囲には人家は全くない一軒だけの温泉で、ホテルの庭から「浦安市民の森」の背後に浅間隠し山の双耳峰の頭が望める。春ゴールデンウイークの頃はアカヤシオツツジ、秋は唐松林の黄葉と広葉樹林の紅葉とが見事で植物観察の登山やハキングがお奨めです。漆黒の闇に満天の星を仰ぐ夜空でも有名でオリオン座流星群観察には絶好地です。リタイアーの会社仲間4人で10月21~22日再訪、少し紅葉には早かったようでしたが、快晴に恵まれ広葉樹の森のフィトンチッドを深呼吸しながらの散策を2時間ほど楽しみました。
↑今朝丸山(ケサマルヤマ)(はまゆう山荘から見る)クリックで拡大
**マウスオン2画像**
①②烏川(カラスガワ・山荘の前を流れる)利根川を経て旧江戸川から東京湾に注ぐ
<
>
***マウスオン&クリック3画像***
①浅間隠し山(地元では川浦富士と呼ぶ・針葉樹の森から)、②シロヨメナ、③リンドウ
<
>
***マウスオン&クリック3画像***
①②ぐるりんバス終点権田車庫(ここから宿の送迎バスに乗り換える)から浅間隠しを望む、③民家の庭にカンパニュラ
<
>
千葉県浦安市と東京都江戸川区の境界をなす旧江戸川の水源の森が群馬県高崎市倉渕にある。ぐるりんバスで行くと高崎駅から1時間40分もかかるが料金は格安(300円)で行ける。宿泊の「はまゆう山荘」は、この春から温泉が湧くようになった山の中の静かな保養施設。周囲には人家は全くない一軒だけの温泉で、ホテルの庭から「浦安市民の森」の背後に浅間隠し山の双耳峰の頭が望める。春ゴールデンウイークの頃はアカヤシオツツジ、秋は唐松林の黄葉と広葉樹林の紅葉とが見事で植物観察の登山やハキングがお奨めです。漆黒の闇に満天の星を仰ぐ夜空でも有名でオリオン座流星群観察には絶好地です。リタイアーの会社仲間4人で10月21~22日再訪、少し紅葉には早かったようでしたが、快晴に恵まれ広葉樹の森のフィトンチッドを深呼吸しながらの散策を2時間ほど楽しみました。
↑今朝丸山(ケサマルヤマ)(はまゆう山荘から見る)クリックで拡大
**マウスオン2画像**
①②烏川(カラスガワ・山荘の前を流れる)利根川を経て旧江戸川から東京湾に注ぐ
<

***マウスオン&クリック3画像***
①浅間隠し山(地元では川浦富士と呼ぶ・針葉樹の森から)、②シロヨメナ、③リンドウ
<

***マウスオン&クリック3画像***
①②ぐるりんバス終点権田車庫(ここから宿の送迎バスに乗り換える)から浅間隠しを望む、③民家の庭にカンパニュラ
<
