
健康十箇条(U・センターの切抜きより)
1)血清やアルブミン{☛http://www.mayona.com/archives/2005/09/post_328.html}値が高い
2)血清{☛http://www.caaac.net/chole/chole02.html}は、高すぎず低すぎず
3)足が丈夫である
4)主観的健康感が良い
5)短期の記憶力が良い
6)太りは中くらい
7)タバコを吸わない
8)お酒は飲みすぎない
9)血圧は高すぎず低すぎず
10)社会参加が活発である
今日七日は暦の上で「大雪」、U・センターで入浴した後、決まって「体重&血圧測定」をするとにしている。入浴前と後では、250gほど体重が減る。風袋なしで体重計に乗るが、その日、〃で凡そ最大1kgの幅が出るようです。血圧計の壁に☝「健康法」のコラムが貼られている。低血圧の私は、タバコと香辛料が欠かせないが、70代の中半に差し掛かる私の「心身の健康を維持する教訓」として、その日一日を大切に生きていきたい。
☝「新聞切り抜き」↑{U・センターで是非ご一読下さい}