カワセミ抱卵準備忙しく・・ 2006-04-27 16:16:45 | 野鳥(写真) 今日もカワセミを見にいつてきたです。 抱卵の準備なのでしょうか、忙しく営巣穴を出入りしたり 餌の小魚を狙ってのダイビングや 池の上をコバルトブルーの羽根を輝かしながら飛ぶ姿に 時間を忘れて見入ったです。 « キセキレイ&カワセミ | トップ | 越冬明けの蝶 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いいなぁ (ぴっち) 2006-04-27 17:05:49 カワセミさんに遊んでもらってきたのですね。2羽いるのですね。去年も繁殖してたようですね。ズラリとカメラが並んでたのを見たことがあります。たぶんHの池ですよね?違うかな? 返信する ですよ・・ (クロクマ) 2006-04-27 17:46:59 ぴっちさん間違いないと思いますよ。それとなく分かっていたんですが、実際ここで姿見たの今回初めてなんです。カワセミの習性というか行動パターンが何となく予測出来そうなのですが・・・また楽しみに行きたいです。 返信する カワセミ綺麗ですね。 (小富士) 2006-04-27 21:58:08 あの森の川にも現れるのですが、私はまだ見たことありません。 たまにしか行かないし、習性もわからないので見れないの当たり前ですよね。 返信する カワセミ (きなこ) 2006-04-27 22:37:57 これは時間を忘れそう~私なら、ポカンと口をあけて眺めてしまうかも日参されますか?楽しみがまた一つ増えました 続きをよろしくお願いします26日のカワセミ、素晴らしい画像ですね 返信する 是非観察を・・ (クロクマ) 2006-04-28 06:59:31 小富士さんそうですか、あの森の池は魚が沢山いるようなのでカワセミには絶好の餌場でしょうね。是非、楽しんでください。 返信する 有難うございます (クロクマ) 2006-04-28 07:02:45 きなこさんまた機会あれば見にいきたいですよ。まだヌカガがいないので口を開けていても大丈夫是非観察にいかれては・・ 返信する やったね (トムS) 2006-04-28 21:03:54 冬森林浴していると、ここにカワセミ来るよと教えられたが、近ずけないので小生のカメラでは無理と話していたが、それより姿見たこと無いで、良く撮影できたね。クロクマさんの近辺には、その内ヤマセミ現れるでしょうから期待してます。 返信する ヤマセミ・・ (クロクマ) 2006-04-28 21:36:47 トムさん今日、ヤマセミ観察できる箇所伝授出来たので、その内観察に出かけようかと思案中。遠景でも姿みれればラッキーですが・・ 返信する 明日 (yam) 2006-04-28 21:37:29 今日新しいカメラ買ったので、試し撮りにいったえきまーす♪ 返信する お早うございます・・ (クロクマ) 2006-04-29 05:41:08 yamさんお久しぶりです(^o^)天気も良さそうですし、カワセミも歓迎してくれそうですね。傑作楽しみです。 返信する 規約違反等の連絡
2羽いるのですね。去年も繁殖してたようですね。
ズラリとカメラが並んでたのを見たことがあります。
たぶんHの池ですよね?違うかな?
間違いないと思いますよ。
それとなく分かっていたんですが、実際ここで姿見たの今回初めてなんです。
カワセミの習性というか行動パターンが何となく予測出来そうなのですが・・・
また楽しみに行きたいです。
たまにしか行かないし、習性もわからないので見れないの当たり前ですよね。
私なら、ポカンと口をあけて眺めてしまうかも
日参されますか?
楽しみがまた一つ増えました
26日のカワセミ、素晴らしい画像ですね
そうですか、あの森の池は魚が沢山いるようなのでカワセミには絶好の餌場でしょうね。
是非、楽しんでください。
また機会あれば見にいきたいですよ。
まだヌカガがいないので口を開けていても大丈夫
是非観察にいかれては・・
良く撮影できたね。
クロクマさんの近辺には、その内ヤマセミ現れるでしょうから期待してます。
今日、ヤマセミ観察できる箇所伝授出来たので、その内観察に出かけようかと思案中。
遠景でも姿みれればラッキーですが・・
お久しぶりです(^o^)
天気も良さそうですし、カワセミも歓迎してくれそうですね。
傑作楽しみです。