歩道脇にたまたま生えているのを見かけます。
なんでも、中身が白い幼菌は食べれるとのことです。
これなどは、まだ中が白そうですが・・・
採取はしませんでした。
白川市民の森で(9/19)
成熟し胞子が飛び出したあとのようです。
写真を撮ってからすこし潰してみたら
シュッと穴から煙を吹き出したので
まだ胞子が残っていたのでしょうね。
北広島レクリェーションの森で(9/24)
オオイヌタデが水滴を付けていたので撮ってみたですが
拡大で見ると水滴が凸面鏡となり花を写し込んでおり
思いがけない写真が撮れていたので
切り取り拡大も投稿。
わずかに水滴が残っていたです。
赤く熟した果実をみると、つい摘んで食べたくなる
甘くて美味しいんだよな~
果実は、赤紫色に熟し、甘くて食べられるとのこと
でも、まだ食べたことがないです。
一度、試食してみようかな・・
もしかしたら果実酒もいいのでは・・?
もしかして頂部の黒いのは2花のあとでは・・・?
だとすると
ツルアリドオシと同じように2花の子房がゆ合したものなのだろうか?
図鑑では、特別ふれてないのでたぶん違うと思いますが
チョット疑問に思ったので・・
豊滝市民の森で