サルメンエビネ咲き出したです。 2010-05-26 15:35:51 | 野の花(写真) 野の花の開花が遅れているが、ぼつぼつサルメンエビネも咲き出したのでは・・ などと、相変わらず、山勘での開花予想をもとに出没したところ、 オッ!!咲いている!! まぁ・・この生育箇所は比較的日当たりがいいので、例年、他の箇所よりは開花が早いのです。 この状態だと今週末には、ほぼ満開でお目にかかれるかもですね 野幌森林公園で
キビタキ&カワセミ君 2010-05-24 14:04:45 | 野鳥(写真) キビタキ・・・昨日の野幌森林公園で・・ カワセミ♂・・・撮影中の常連さからの情報では♀も姿を見せるので もしかしたらカップル誕生したのでは・・?とのことでした。 雛誕生を期待したいですね。 昨日の平岡公園で。
北日高方面での散策から・・ 2010-05-23 18:32:40 | 野の花(写真) ソラチコザクラ・・・まだ蕾み状態の株が結構見受けられたです。 エゾオオサクラソウ エゾキケマン フイリミヤマスミレ 昨日の撮り置きから
ヒダカイワザクラ 2010-05-22 20:35:37 | 野の花(写真) イヤァ~嬉しいことにヒダカイワザクラが見頃でした。 じつは、5月14日、面会したく遠路はるばる訪ねているんだが この時は、しっかり蕾を閉じて愛らしい花を見せてくれなかったんです。 もしかしたら今日あたり咲いているのでは・・? と、山勘を頼りに訪ねた次第。 現地に到着し、一抹の不安を抱きながら生育箇所を見上げると・・ おっ!咲いている!!などと感激しながらのスナップを・・・。 そうそう、例年だとこの生育箇所までは、ノンストップで走れたが 今シーズンは、5Km程手前に頑丈なゲートが設置されているので要注意です。 北日高方面で