札幌ふれあいの森で・・ 2010-05-21 18:08:22 | 野の花(写真) シラネアオイ・・・こんな感じ フデリンドウ・・・ぼつぼつ咲き出したようです。 ナンブソウ・・・株は沢山あるんだが花の確認はこれだけ。 コミヤマカタバミ・・・花は大半終わり・・かろうじての一輪。 ベニバナイチヤクソウ・・・まだこんな状態 そうそう、前回(5月13日)も、クマゲラの鳴き声が森に響き渡っていたが 今日も、聞こえていたです。でも姿確認できずでした。
今日の散策で・・ 2010-05-19 15:47:36 | 野の花(写真) オオタチツボスミレ・・・遊歩道脇で賑やかに咲き誇っています。 花柄は茎頂や葉腋から出て根本からは出ないそうです。唇弁の距が白いです。 野幌森林公園で。 タチツボスミレ・・・こちらは距が紫色です。 平岡公園で。
ツバメオモトとミドリニリンソウ 2010-05-18 15:34:04 | 野の花(写真) ツバメオモト・・・アブ?さんも、早速、訪花。 ミドリニリンソウ・・・ニリンソウの群落に混じってごくまれに咲いているんですが、 キョロキョロ探し歩き出逢ったときの嬉しさは、また格別ですよ。 野幌森林公園で
昨日の室蘭で・・ 2010-05-17 13:25:22 | 野の花(写真) 昨日、室蘭入江運動公園陸上競技場の裏山で咲いていたスミレを たぶんタチツボスミレだろう、との先入観念で、パチリパチリ楽しんできたです。 帰宅後、図鑑「北海道の野の花」などで照合したところ、 どうやらケタチツボスミレのようです。 地上茎があり葉や茎に粗い短毛が生えている。タチツボスミレは茎などに毛はない・・ ・・などから判断したですが、あんまり信用しないように
室蘭は賑やかでした・・ 2010-05-16 19:10:39 | Weblog(写真) ウゥゥん・・惜分なんて言い方ないのかな 惜しい引き分けだったです。 コンサの得点はキリノとオウンゴール。 電光掲示板 得点板も時計も手動です。担当の方お疲れさんでした。 室蘭名物焼き鳥コーナーは大繁盛。 試合開始間近だが、まだ大勢の方が並んでいるようです。 まぁぁぁ並びながらでも試合は見れただろうが・・・ カレーラーメンコーナーの側を通るとあまりにもいい香りが漂う つい誘われて食べてみたが ナッナント!美味いこと!!スープカレーの具を麺に入れ替えたかのよう・・ 若干食べてからだが、あまりのうまさに記録としてパチリ