長岡京市のベトナム料理 福 アジア料理研究家 AKIKOのブログ 

京都、長岡京市にあるベトナム料理 福、オーナーシェフAKIKOが美容、健康に役立つ きれいを食べよう。レシピを満載。

一年の病気予防に。きれいを食べる、薬膳かゆ。

2013-01-09 | 日記

 

   1月7日といえば・・・。七草かゆ。

  せりになずな、はらへこ、ごぎょう・・・。

  日本では、邪気をはらい万病を除く占いとして1月7日に食べられています。

 薬膳では 七草粥ではないけれど、一月に食べるおかゆがあるんです

 一年の病気予防のために、

 もち米、棗、落花生、栗、くるみ、竜眼肉、あずき、黒ゴマなど。

 素材の味を生かし、上品な塩味で作ってみました。

 寒い季節、体を温めむくみ予防も期待できる この 薬膳かゆ。

 すべて あれもこれも・・・。では大変ですよね

 簡単に手に入るものから始められる おかゆ。

 きれいを食べる第一歩

 一度 お試しください

 一月 料理教室は・・・1月16日(水) 男の料理教室(女性参加者も募集中1月20日(日)

               1月23日(水)

 福 075-951-8028

までお問い合わせください。

 

  


バリ島で おせち料理。

2013-01-03 | 日記

   
  
 


  まだまだお正月
 明けましておめでとうございます。

バリでは日本のようにおせち料理で新年を祝う
・・・習慣はなく・・・

クタエリア(バリの中で、もっとも観光客の集まるエリア
にある お店の開店時間が2時間ほど遅れるぐらいでしょうか・・・。
ほとんどのお店は1日から 元気に営業されています

バリで、日本の食材調達はとよく聞かれますが・・・。
必要な物の ほとんどは 手に入ります。

ただ・・・日本で買うよりは・・・高い

たとえば・・・食材にもよりますが 
乾うどん。
普通に手に入るあの乾麺は、¥800程度・・・。



  


バリ在住の友人宅で
お手製おせち料理をご馳走になった写真をアップさせて頂きました。
この様な手に入りにくい食材は・・・
重いトランクを引きずり、日本からの持込です

バリで 日本のお正月気分です。

ご馳走様でした
 


バリ島の カウントダウン②

2013-01-01 | 日記



明けましておめでとうございます

皆様にとって 今年もよい一年であります様に

バリのお正月・・・。
太陽暦が、宗教(バリヒンズー教)と生活、
文化と密接に繋がっているバリでは
1月1日をお祝いするする習慣は 
もともとはなかった様です。

バリでは、こんなカレンダーを使ってるんです





この BALIヒンズーのカレンダーは210日。

満月、新月など月の満ち欠け、
バリ、ヒンズー教の神事などが書かれています。
日本でいう所の・・・大安 仏滅にあたる日など・・・

この暦にあわせ、神事(お祭りなど)が、行われます。
(通常の生活は、西暦で動いてます。)

バリの人達は 
「休みがない。休みがない。」
と言いながらも、日常の中のお祭りをとても楽しんでいるように見えます。