見出し画像

熊本から気ままに山と自転車のブログ

野出六地蔵・放牛石仏(地蔵)84体目

野出六地蔵・野出春日神社
2022/1/16(日) 曇

今日は、最高気温予想11°と少し暖かいので、気温が上がった14時過ぎからポタリングに出る。
目的地は、熊本市西区野出の六地蔵とする。

往路は県道1を上る。下りを考慮して1枚多く着込んで来たが、坂道を上がるとやはり暑いので途中で脱ぐ。
野出集落に到着し、二の岳登山口の標識を見て右折して坂道を登ると、六地蔵(写真1参照)が正面に鎮座する。


六地蔵(写真2参照)の石幢や中台は、ここでも石粉を薬用代わりに利用したであろう穿かれた窪みが沢山見られる。
天明四年の文字がある地蔵尊も鎮座する。


西に150mほど行った所に、春日神社(写真3参照)が鎮座する。


二の鳥居の石段手前に、「二の岳登山口」(写真4参照)の標識がある。


神社改築記念碑に簡単な由来書(写真5参照)が見える。
「此処に鎮座します野出春日神社は一五ニ四年上妻氏が勧請したと伝える
御祭神は、武甕槌命・斎主命・天児屋根命・比売神を祀る・・・」とある。


その隣に、「足手大荒神」(写真6参照)が鎮座する。
その「足手大荒神」の隣に鎮座するのが、2021.11.24探訪した下記の放牛石仏(地蔵)84体目である。近くには、「天火神社」も鎮座する。
ここには、神仏に護られた山の暮らしがあるようだ。


今日は、ここ野出だけの探訪で帰途に就く。復路は一般車両との競合が少ない県道101とする。
17時前帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)14km→野出六地蔵16km→熊本(自宅)
所要時間3時間(実3時間) 総計30km 走行累計45,173km


放牛石仏(地蔵)84体目
2021/11/24(水) 曇/晴

今日は、正午まで家周りの事をしていたが、気温も暖かくなったので午後0時半からポタリングに出る。
目的地は、放牛石仏(地蔵)41・102・40・97体目・84体目の予定で出かける。

102体目を後にして、野出の放牛石仏(地蔵)84体目(写真8・9参照)に移動する。
84体目は、春日神社の前、足手大荒神の横に鎮座する。石仏後ろが以前の水源地だったようで、水神様の代わりだったのか?


自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。

コメント一覧

asotakadakedake1592
Re:白神仙人さんへ コメント有難うございます。
雪国の苦労も分からず安易な書き込み、失礼いたしました。
「無料雪捨てイベント」。う~ん、難題ですね。自転車くま
白神仙人
そちらの気候は春ですね(*´ω`*)白神は冬真っ盛り冬です。雪捨てが無ければアンガイ住み良いかも知れないが、歳と共に厳しい状況です。我が家の無料雪捨てイベント企画参加してくださぃ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「六地蔵・放牛石仏(地蔵)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事