2022/1/30(日) 曇/晴
今日は曇天で最高気温予想11°、15時半から所用を兼ねてポタリングに出る。
目的地は、国登録有形文化財長崎次郎書店・旧第一銀行熊本支店(ピーエス熊本センター)とする。
国登録有形文化財長崎次郎書店(写真1参照)は、熊本市中央区新町四丁目、市電「新町」電停の近くにある。
熊本市ホームページには、「電車通りに面した中国風の美しい建造物で、熊本では歴史ある古い書店として知られています。設計は、東京帝国大学工科大学卒業の保岡勝也で、木造2階建、レンガ壁とし、2階の連続したアーチや軒廻りの装飾等に特色が見られます。」とある。
国登録有形文化財旧第一銀行熊本支店(ピーエス熊本センター)(写真2参照)は、熊本市中央区中唐人町明十橋の近くにある。
熊本市ホームページには、「熊本市内最初の本格的鉄筋コンクリート造り2階建、地下1階の建造物です。当時、多くの第一銀行の設計に携わった西村好時の設計で、第一銀行の建物としては、九州で最初に造られました。 本建築は、市民の保存運動の成果のひとつであり、「熊本まちなみトラスト」や所有者の保存協力の賜物です。」とある。
この後所用のため南熊本・大江と周り、最後に国登録有形文化財旧八景水谷貯水池ポンプ場(熊本市水道記念館を観に行こうと北熊本駅前まできたが、日没になりそうなので帰途に就く。
17時半帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)21km→国登録有形文化財2件→熊本(自宅)
所要時間2時間(実2時間) 総計21km 走行累計45,482km
国登録有形文化財の富重写真館・早野ビル
2020/11/23(月) 晴
最高気温16°天候は晴れ、午後3時分から秋景色の熊本市都心部を周回することを目的にポタリングに出る。
城内を出て、新町の国登録有形文化財の富重写真所(写真4参照)に着く。
写真館は、明治時代の写真家富重利平氏の写真館である。
富重利平氏は、長崎の写真家上野彦馬の弟子にして、西南戦争で焼失する前の熊本城の写真を沢山残した人である。
練兵町に移動して、国登録有形文化財の早野ビル(写真5参照)を観る。
ウィキペディアでは、熊本では初の貸ビルであると伝えられている、大正時代のRC建築物であるという。
早野ビルから南方向に移動し、白川右岸の慶徳コミティセンター横の緑地内に、熊本大学薬学部発祥の地碑(写真6参照)がある。
後ろの木が、秋らしいいい色になっている。
白川沿いを北進し、藤崎八幡宮前に出て、ここを最後にして帰途に就く。
今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)→熊本市都心部周回15km→熊本(自宅)
所要時間1.5時間(実1時間) 総計15km 走行累計36,605km
自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。
最新の画像もっと見る
最近の「熊本の近代史跡・文化財」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事