フードパル熊本・金毘羅山
2022/11/5(土) 晴
今日の最高気温19°今日も好天の自転車日和。午前10時からポタリングに出る。
目的地は、北区植木町の金毘羅山(264m)とする。
往路は、熊鹿ロードを北進するも「フードパル熊本」に寄り道する。
施設内の街路樹(写真1参照)も紅葉を始めている。
施設内のバラの見事な花(写真2・3・4参照)を観る。
施設内の「イチイの森」のメタセコイヤ、ケヤキ、イチョウ等の樹木(写真5・6・7参照)も紅葉している。
その後熊鹿ロードに戻り北進して、鐙田の階段横のたわわに実った柿(写真8参照)を見る。
熊鹿ロード途中で、上熊本駅から植木温泉まで歩くという年配の女性2人組に遭遇する。距離20kmを歩くとは相当な健脚、またまた元気を貰う。
山本橋休憩所から県道3を北進し、砥石のバス停から左折し内空閑神社前を通り、金毘羅山(写真9参照)山裾を廻る山道に入る。三角錐のきれいな姿の山が目的の金毘羅山である。
道を間違って着いた所が、竜門ダムを水源地とする「4号ファームポンド(農業用調整池)(写真10参照)という弁天山にあるものと同じ施設に着いた。
引き返して、当初の道を西に辿ると左側に「金毘羅山登り口」の石の標柱(写真11参照)があった。
ここまでは九折の登山路が続き、八合目辺りだろうか登山路(写真12参照)はやや緩斜面になって来た。
記念碑(写真13参照)がある。昭和31年の銘があるので、この上段の祠と登山路を整備した時のものではないかと推測する。
山頂直下の岩場に祠(写真14参照)がある。中に神像はない。
山頂は岩場で、三角点(写真15参照)は、写真左側にある。
西側を除いて、眺望は良い。東北方向に不動岩と八方ヶ岳等(写真16参照)の山並みが眺望できる。
東南方向に平尾山、岩野山、遠景に俵山から冠岳の稜線(写真17参照)が眺望できる。
南方向に金峰山、三の岳、二の岳(写真18参照)が見える。
しばらく眺望を楽しみ、13時過ぎ帰途に就く。今回は登山口に自転車を置いて来た。
15時帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)20km→金毘羅山18km →熊本(自宅)
総所要時間5時間(実3時間) 総計38km 走行累計51,208km
所要時間2(実1.5)時間 歩行した標高差約120m
自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日帰り登山・ハイキング日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 熊本から山と自転車のブログ索引(20)
- 残しておきたい自転車日記(109)
- トレッキング・ウォーキング記(109)
- 日帰り登山・ハイキング日記(59)
- 公園・歴史公園・資料館・博物館探訪記(69)
- 熊本の湧水・名水探訪記(39)
- 熊本の名勝・天然記念物探訪記(54)
- 熊本の近代史跡・文化財探訪記(74)
- 肥後国(熊本)石橋探訪記(40)
- 六地蔵・放牛石仏(地蔵)探訪記(81)
- 加藤清正遺跡等探訪記(49)
- 肥後国近世史跡・文化財探訪記(67)
- 肥後国中世史跡・文化財探訪記(84)
- 肥後国(熊本)仏閣探訪記(40)
- 肥後国(熊本)神社探訪記(94)
- 肥後国古代史跡・文化財探訪記(47)
- 肥後国古墳探訪記(144)
バックナンバー
人気記事