熊本から気ままに山と自転車のブログ

竹迫日吉神社

竹迫日吉神社
2020/2/10(月) 晴

今日の最低気温1°最高気温予想13°天候は晴れなので気温が上がるのを待って午前11時半からポタリングに出る。
目的地は、合志市竹迫医音寺跡と日吉神社とする。
合志市竹迫に最短距離で行くには、須屋方面からが良いのではないかと国道387飛田バイパス経由で走るが、この区間は車道路側帯は無いし、歩道は自転車には厳しい。

医音寺跡から西に辿ると竹迫日吉神社(写真6参照)がある。


境内右に社(写真7参照)がある。「太神宮」とある。


説明板(写真8参照)には、「竹迫家伝に、正治2年(1200年)の竹迫氏の祖先摂津守師員の草創にして・・・とあるので約800年前に創設創建されたことになる」とある。


15時を過ぎたので、今日はここまでとして帰途に就く。
今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)20km→竹迫医音寺跡23km→熊本(自宅)
所要時間5.5時間(実4時間) 総計43km 走行累計31,357km


竹迫日吉神社
2017/10/3(火) 晴

午後一番で所用を済ませ、14時から4時間限定でポタリングに出る。
目的地は、竹迫城跡、旧合志町の中心地。
合志市須屋地区から合志台地の上り、直線道路が延びる畑地の中を走る。
豊岡原口地区の竹迫日吉神社に寄る。
立派な楼門(写真1参照)があった。合志市指定文化財のようだ。


熊野那智大社と同じ入母屋造りで風格ある社殿(写真2参照)を見る。
唐破風の曲線屋根が美しい。こちらも合志市指定文化財のようだ。


切妻の彫刻も素晴らしい(写真3参照)。


竹迫城跡に移動する。


自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「肥後国(熊本)神社探訪記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事