ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

北海道の森に棲むニュウナイスズメ

2012-06-20 21:30:00 | 野鳥-北海道

北海道の森ではニュウナイスズメが繁殖しているようです。







ニュウナイスズメ
鳥影を見つけてよく見てみると・・・ニュウナイスズメ・・・・!?
ニュウナイスズメといえば関西では冬鳥・・・。
桜の花を咥えた奈良のニュウナイスズメは知ってますが、
新緑の森のニュウナイスズメはちょっと新鮮でした。

調べてみると北海道ではニュウナイスズメは留鳥で5~7月に森林で繁殖するそうです。
現地の人にとっては珍しくもなんともない鳥なんでしょうけど、
多分、こんな緑の森のニュウナイスズメは関西では撮れないと思うのでちょっと得した気分でした。




フォトチャンネルです。
シマアオジ・ツメナガセキレイなど~北海道サロベツ原野の野鳥2012.6

















いつもご覧いただきありがとうございます。