ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

出ました!ベニヒワ40羽!

2013-11-17 21:00:00 | 野鳥-本州/四国

先週に引き続き舳倉島へ行ってきました。
目的は先週不満が残ったベニヒワ。
今回は満足できる成果をあげることができました^^


ベニヒワ♂
とりあえずはこの日一番近かったショットです^^
地面から飛んで目の前で止まった数秒になんとかピントが間に合いました^^;
警戒心の強いベニヒワをこの距離で撮れたのはラッキーでした。

舳倉島のベニヒワは先週は数羽でしたが今回は40羽ほどに増えていました。
30羽と10羽のグループに分かれたりくっついたりしながら楽しませてくれました。
また、金沢市内でも100羽程の群れと30羽程の群れが空高く飛ぶのを見ました。
今年はベニヒワも当たり年のようです。

ベニヒワはほかにもいっぱい撮っています。
順に載せていきますので楽しみにしておいてくださいね^^








フォトチャンネルです。
べニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど~2013秋


ウソ・ホシガラスなど~2013.7~8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど~夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど~春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど~春の野鳥2013.5


シマノジコなど~舳倉島の野鳥2013.5


小川のコマドリ・ムナグロなど~春の野鳥2013.4


コマドリ・菜の花黒ノビなど~春の野鳥2013.4








いつもご覧いただきありがとうございます。