ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ニセゴイシウツボとアカシマシラヒゲエビ

2013-05-19 21:00:00 | ダイビング-沖縄

石垣島のダイビング写真です。



ニセゴイシウツボとアカシマシラヒゲエビ
毎回、同じところにニセゴイシウツボがいてそれを撮るのが楽しみなんですが、
今回はなんとアカシマシラヒゲエビが付いていました。
このエビはクリーナーなのでウツボは襲いません。
仲良く穴の中で暮らしていました。





アカシマシラヒゲエビ
岩の上にも数匹いました。
綺麗なエビですね。




オイランヨウジ ペア
ついでのオイランヨウジですが抱卵中のためあまり出てきません。
オイランヨウジは雌が雄のお腹に卵を産み付けて育てます。
タツノオトシゴの仲間ですから当たり前なんですけどね。








フォトチャンネルです。
トウアカクマノミ・ハダカハオコゼなど~宮古島・石垣島・西表島ダイビング2013GW


タツノイトコ・テングカワハギなど~石垣島・西表島ダイビング2012.1


ナギナタハゼ・ガンガゼエビ・ピグミーシーホースなど~柏島ダイビング2012.12


モンツキカエルウオ・フリソデエビなど~柏島ダイビング2012.10


フォトチャンネルです。
クマドリカエルアンコウなど~柏島ダイビング2012.9


ホムラハゼ・ボロカサゴygなど~柏島ダイビング2012.7


クジャクベラなど~柏島ダイビング2011.6
(9月の柏島とトンボ公園の写真も追加してます)









最新の画像もっと見る

コメントを投稿