今日も台湾の在庫です。。。





タイワンオナガ(タイワンオナガドリ)
台湾のどこの公園にも必ずいたのがこのタイワンオナガでした。
名前のとおり尾が長いカケスの仲間でギャーギャーとうるさく啼きます。
人のことはあまり気にせず目の前をウロウロしてくれるので一番簡単に撮れるのではないかと思います。
初めのうちは珍しくて何枚も撮っていましたが、
最後のほうになると「またお前か」とスルーするようになりました。
このタイワンオナガは日本のオナガとは体格が全く違うので近縁種ではなさそうです。
フォトチャンネルです。
ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど~台湾賞鳥2013.7
いつもご覧いただきありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます