goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

災難再び・・(@_@;)

2014-04-17 16:33:05 | 息子
災難は忘れたころにやってくる・・・


私が表参道で楽しくランチしてた日、ゆう吉は会社主催のツーリングで伊豆へ出かけてました

    このバイクで

伊豆の有料道路で転倒して、走行不能なほどにメチャメチャに壊れたそうで・・・

バイクは保険屋さんへ連絡してレッカー移動をお願いして自分の勤務する店舗へ輸送してもらったそう。

単独事故だったけど、道路脇の土に埋まってた標識を倒したので、物損処理のために警察へ連絡して。

仲間が数人残ってくれて、他の方たちは先に行ってもらい、ゆう吉は先輩のバイクへ同乗して合流したらしいです。

そして帰りも先輩のバイクに乗せてもらって、家まで送っていただきました


何も連絡がないまま帰って来ていきなり、やっちまった発言で「ケガはないの?」がまず第一声でした

バイクの損傷具合からすると大けがしそうな状況なんだけど、今回もほんとに軽いケガですみました

肩や腕、足、おしりなどの打撲と少しの擦り傷程度で、頭を打ちつけたようなのでムチウチを心配したけど、

今のところ大丈夫そうです またしても、ほんとにゆう吉は強運というかなんというか

夕飯を食べて帰る予定が何も食べずに帰ってきたんで・・・食欲なんてあるわけないよね(><)  

でも何か食べないとってことで急いでラーメン作って食べさせてから、詳しいことを根掘り葉掘り・・・

ここんとこ何もなくて安心してたところだったから、本人もだろうけど私もダンナも大ショックでした

昨日はひとりだったら気分が落ち込んでるところだったんだけど、千葉に住む叔母が来てパーマかけたり、

終わって一緒に出かけたりしたので気が紛れてさほど落ち込むこともなく過ごしてましたが。



バイクには通勤でほとんど毎日乗ってるし、だいぶ慣れて、この頃は私も安心してたんだけど・・・

原因はやはりスピードの出しすぎってことなんでしょう・・・

  *訂正します*

   転倒の原因はスピードの出しすぎではないそうです

   大型バイクってギアが何段階もあって運転が難しいそうで。

   今回はカーブに差し掛かって減速しようとして、ギアの操作が遅くなってしまった?!

   そんな感じらしいです

ツーリングとなると走る道路もバイクも違うし、危険度も何倍にもアップするけど、本人も慎重に走るって言ってた。

だけど実際は、仲間と一緒って事もあって、気も大きくなるしスピード出してみたりしたくもなるんだろうね。

バイクもレース仕様のスピード出るタイプで、そりゃちょっとは走りを試してみたくなるのはわかるけどさ

なんていうの、商売柄、自分でも走ってみてバイクの性能を知るって言うのも確かに大切なことでもあるんだろうし。

それでも会社主催のツーリングなんで、それほど無謀なスピードは出してないはずなんですよ。

ライダージャケットも着用してたんで、ケガが軽くすんだのもそのおかげでしょう。

あと若いし、とっさの運動神経はある方だと思うので救われたのかな^^;


今回のことではまた、仲間の大切さ、優しさが身にしみてわかったみたいです。

一緒に参加されてた社長さんが全員のランチ代を支払って、各自出した代金をゆう吉にくれたとか

修理代にって。あと、部品の一部もくれるって言ってくださったそうですが、それは申し訳なくてお断りしたそうですが。

有難いですね 山道で、ゆう吉一人だったらどうなっていたことか。

それと、他の方を巻き込まないでほんとに良かったです。 後続の車にひかれるって事故もよくあるし(><)

楽しい一日にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたそしてご親切、ありがとうございました  

なので、落ち込んでなんかいられません

命があっただけほんとに良かった! 生きてればなんでもできるもの!  

修理には15万~20万ほどかかっちゃいそうだけど自分で直せるってことだから。 

壊れたバイクを完璧に自分で直す これもいい経験、勉強になるじゃない

現実に、これ投げ出しちゃったらまたローンがそっくり残るし、もう次のなんて買えませんからね

ローンを抱えてすぐに事故で失った車のローンだって、まだ半分残ってるんだものさ

振り返るとゆう吉は、親に反発するとか不登校になるとか、大きななケガも病気もなく手間のかからぬ子供でした。

その分、大人になってからのこういう心配が多いのかも^^; 

両親揃って平穏無事に大した苦労もなくここまで来たんだから、こういうことを乗り越えることが、

ゆう吉の与えられた試練なのかもしれないって思ってます。 負けるなゆう吉!! 頑張れ!!

平穏無事な毎日なんて、そう長くは続きませんね、楽あれば苦あり・・・それが人生って、ほんとだな・・・  

でも・・・もう事故は勘弁してほしいんですけど(><)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長したものだ!(b^ー°)

2014-02-07 10:29:22 | 息子

昨日、休みだったゆう吉・・・

9時には起きて、朝食を食べてから携帯買い換えに行くって

やっぱり、iphoneよりスマホのほうが使いやすいとかで(個人の感想です)ソフト○ンクからauに戻すって。

で、購入のための準備なのかパソコンでガチャガチャ何やらやってる間に私は買い物へ

私が昼過ぎに帰ったらゆう吉の姿はなく、でも2時頃には車で戻ってきた

ずいぶん早いな?と思ったら、買い換えるのは止めたって(・_・)エッ..?

聞けば、2年間止めない契約で割引してるから、解約金と携帯本体の残金で3みゃん円以上かかるって!

  そんなの初めからわかって行ったんじゃないのか?

  これまで毎年のように機種変したり乗り換えしたり、何回も同じこと繰り返してきてるのに、今さら

そっか、自分の稼いだお金でやりくりするようになって、勿体ないということがやっとわかったのか

そうそう、その3万円分働くって大変でしょ!   ほっほー、ゆう吉も成長したもんだね

そして帰りがけに生まれて初めて、理髪店に寄ってカットしてきたってさ  す、すごい進歩だ(笑)

前に覚悟を決めて行こうとしたらそのお店が休みで、でもせっかく行く気になったんだから美容室へ行けと勧めたのに

どこにしようか何店舗か探してウロウロした結果、飛び込めずに帰ってきたという過去が・・・

今回行ったのはご近所の昔からある床屋さんで、ご夫婦二人で営んでるお店・・・ゆう吉が借りてる駐車場の隣(笑)

  (理髪店、床屋、美容院、美容室・・・今は違うよね??  ほとんど行かないしわかりません^^;)

だからお二人の顔は子供のころからよく知ってても、私が切ってたから来店することはなかったのでした。

今はあす姉と同じ年ぐらいの息子さんも後をついで、お店もリニューアルして若者も入りやすくなったし、

その息子さんにして貰えたようで、これで私がカットすることも卒業か!!!

そうなると少し寂しい気持ちもあるけど、一生私が出来るわけもないんだから、いつかはデビューしなくちゃさ(^_^)v

でもこれまでタダだけど、カット3300円だったんだって  (それでも美容室よりは安いよね?)


うん、待てよ? 次はどうするかな??? 

最近、お金のありがたみが身にしみてきたゆう吉、 あす姉よりずっと堅実派だしね

いやいやいや、せっかく私から卒業したんだから、どうぞそちらでお願いしますよ

私もご婦人の髪は扱い慣れてるけど、特に若い男性のヘアースタイルには、全く自信なくてさ(><)

今時のセンスで、かっこよくやってもらって欲しいわ~ せっかく一つ、私の肩の荷が下りたから

 見た目?・・・そんなに変わり映えはしない感じですが・・・参考にジロジロ見させてもらいました


時の経つのは早いですね  また週末到来・・・ 明日はまた関東でも雪になるとか

お仕事の皆様、お出かけの皆様、お気をつけてお出かけくださいね  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動になりました!

2014-01-10 11:03:40 | 息子
本日もご訪問ありがとうございます

ゆう吉ですが、このたび職場が異動になりました・・・

場所は今までいたところの近くなのですが、従業員がゆう吉を含めて3名という、小さな店舗です。

今までいた本店は車通勤もOKだったのですが、今度は駐車場が狭いのでバイク通勤のみになりました。

やっと、や~~~~っと、姉ちゃんから車もらえたのに、通勤では使えなくなってしまったという

大雨や雪の日とかバイクでは無理な時は、電車とバスで通わなくてはいけません。

それに加え、昨年秋ごろから転職を考えて、写真用意して履歴書も書いて準備してたところにいきなりの異動

各店舗に資格所有者がいなくてはならないんだけど、持ってるのがゆう吉だけなので、急には辞められそうにないだって^^;

う~~~~ん、今度はバイクのメーカーだから、受けても合格するのは難しそうだし、今は様子見ろってことかな?

というわけで、新年4日から新しい店舗に通ってます

仕事は変わらないからいいとして、心配なのは人間関係・・・3人しかいないとなると尚更気になるよね

今度の店長さん、仲間内では会社で一番か!って噂の変わりもの? 難しい人? だそう・・・

まだ一週間ぐらいで本性表してないのか(笑)ゆう吉からすると、今のところ、普通っぽい感じだって

話を聞いて、人によるんじゃないかと思ってます。それに、技術は持ってる人らしいから勉強できるチャンスじゃない!

親ばかですが、ゆう吉は真面目で嫌われるタイプではないと思うし、きっと今度の店長さんとは相性がいいんだ!!

無駄な残業はしないらしく、前より帰宅時間も早くなって私も助かるし、今のところ良い雰囲気みたいで良かった^^

もう一人の仲間は前から知ってる人で、一緒に夕飯食べて帰ったりして楽しくやってるみたいです


そう言えば初日の通勤の日、道路が渋滞してたので、車の間をすり抜けて走行してたら・・・

後方から白バイがサイレンをけたたましく鳴らして、マイクで何か叫びながらゆう吉の方に走ってきたんだって

何を言ってるの聞こえなくて、「俺か?ヤバい、初日からやってしまった」と覚悟して脇に止まって待ってたそう。

そしたらそのままゆう吉の脇を猛スピードで通過!!! 先で大きな事故があって、緊急出動で急いでたらしいです

そのあと、事故現場を通過したら大きなトラックが横転してたって 巻き込まれなくて良かった


                                       

ゆう吉のお弁当

1月9日(木)                               1月10日(金)
 
ベーコンえのき巻き・豚肉としらたきのキンピラ・イカリングフライ・他     ハンバーグ・天ぷら・青のり入り卵焼き・他

   ちょっと職場に慣れるまで買い弁も大変そうなので、休日にも頑張ってお弁当作ってます


あっという間にまた週末ですね。 お仕事の皆様はご苦労様です! 3連休、楽しい休日をお過ごしくださいませ   


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいこと!(b^ー°)

2013-12-10 16:49:33 | 息子
本日もご訪問ありがとうございます

大阪から帰った次の朝、ゆう吉が仕事行く前にリュックをガザゴソ・・・・

「はい、これ 遅くなったけど、誕生日の・・・おめでとうございます!」

 

   初めてゆう吉から誕生日プレゼントをもらっちゃいました

思わず「どうしたの~?!」なんて、びっくりしたのと照れもあって口走ってしまいました^^;

あまりに嬉しくて、その先、どうもありがとうと言うのが精一杯・・・

「じゃ、行ってきます」と玄関を出ていって一人になったら、思わずうれし涙でした

だってさ・・・生まれてからこれまでのことが走馬灯のように浮かんでくるでしょ

なんて表現したらいいかわからないけど・・・

こんなに優しい息子に成長してくれてありがとう 息子に生まれてきてくれてありがとう

あす姉だって、家族での食事でもご馳走しようって考えてたみたいだけど、なかなか家族が揃わなくてね

たぶん、実現できぬままこのまま流れてしまうのだろうとは思うけど、気持ちだけは受け取ったからね^^v

いい娘と息子を持って、母は嬉しいよ  と、今だけは言っておきましょう

おサイフ、ピンクもあって迷ったそうですが、可愛すぎて止めたと^^;

年頃の男子だもん、可愛いのは手にするのも恥ずかしいのかもね。

母ちゃんのだから、金運の黄色にしたそうです(笑)

 金運・・・私がいつも、お金がないって言ってるからかな?  きゃはっ、よく気が利くね!(≧∇≦)

使うのがもったいないけど、せっかくなので大切に使わせてもらいます



ゆう吉の

*12月6日(金)*                              *12月7日(土)*
 
カレー味天ぷら・ニラ玉・チキンナゲット・他               牛焼き肉・ベーコンソテー・エビしゅうまい・他


私ですが、大阪行ってる時はめちゃくちゃ元気だったのですが、帰ってから風邪がぶり返したようで^^:

喉が痛くて、また熱が上がるのではないかとヒヤヒヤしてます(><)

今日は風邪薬を飲んで引きこもり。 お昼は楽しかった大阪を思い出してお好み焼き作って食べました。

なんともいびつなお好み焼き

意外に美味しく出来た また絶対に大阪へ食べに行きます!!!!!


明日は体調が良ければ血圧の薬をもらいに病院へ行ってきますね。

あす姉に頼まれた用事もあるので、更新はお休みになると思います。 

そうそう、あす姉、みんなに催促されて、やっと車を購入しました 年内には届くかも

 

                           

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクと月と人参?(^_-)-☆

2013-09-20 17:02:30 | 息子
本日もご訪問ありがとうございます

台風のすったもんだで、ご紹介が遅くなりましたが

数ヶ月前から騒いでましたゆう吉の新バイクが、やっとこさやってまいりました



今度は排気量1100cc越えのイタリア車です。

車種は検索でひっかかって、ゆう吉がこのブログへたどり着くと困るのでシ~~~~~

そばで見ると黒に赤のラインが映えてかっこいいです 

   でも・・・くまモンカラー?いやいや違いますって~^^; 白が入ってないしね(笑)

先週の木曜日に来てたんですが、前よりさらに大型なもんで通勤には不向き

すげ~~~~~音するし その音を聞くだけで、危ないから乗るな!!って叫ぶよ私

苦笑いしながら、何を言われようがお構いなしで走り去って行っちゃいますがね・・・事故が怖い~

はい、そしてこのバイク購入でさらにさらにローンが増えたので、とにかく働くのじゃよ~~~


昨夜は綺麗な満月でしたね 夕方見えてたけど、夜まで待って写してみました!



携帯写真だからこんなもんですが、眩しいぐらいに光輝いてました~ 見れて良かった

普段の月じゃ、こんなにはっきりは写らないもの・・・なんか宇宙の神秘とパワーを感じるね

わ~い、わ~い、なんだかコンサート、全部当たりそうな予感がする~  

今日は大安だったから、後半分の申し込みに行ってきた  どうか、すべて行けますように

あと、オマケ画像ですが・・・

私の足か? ちゃうわ 食品サンプルでもありません 不揃いの人参買ったら入ってたから

あとあと、お弁当開始したのだ

こんなハチャメチャ記事、カテゴリー息子でいいのか??? まっ、細かいことは気にしない^^v


明日からあす姉が3連休・・・こいつ、ほんと休み多すぎだよな ダンナは明日は出勤。

ゆう吉は二人の連休明けから2連休・・・  またそのうちにお会いしましょう~ 



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする