今日の千葉は快晴(^∀^)ノ
気温も高くなるってことで、これから花粉がバサバサ飛んでくるね
花粉症が酷くなるよ~~~(∋_∈) 花粉症の皆さん、覚悟決めなくちゃですね(;∇;)/~~
こんな日に家から出たくなかったけど、もう一つの覚悟を決めて、市の子宮ガン検診に来たのだ!!!
期限今日まで(><)臆病な私は数日前から受けるか?気が付かないふりするか?忘れたとトボケルか?・・・
慣れない病院行くってだけで、私って、なんでこんなにもドキドキするのかな~~~(=゜-゜)(=。_。)
でもさ・・・ダンナより先に死なないって約束だし、子供にも友達にもこれ以上心配かけたくないしね!
早期発見に限る!(^_^)v 勇気を振り絞って頑張って来たのだ~~~。 大げさな女だね^^;(笑)
しかし、混んでる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
私の今日1日は、ここで終わる(・◇・)?
ギリギリまで悩んでたから、家を出るのが遅かったのでしょうがないけど・・・ひたすら絶えるのみか!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/d8989fd16a435b45a4df54f47e93249e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/d8989fd16a435b45a4df54f47e93249e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/d8989fd16a435b45a4df54f47e93249e.gif)
<追記> たっだいま~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
病院で携帯から記事更新してまもなく、市の検診の人だけ別な診察室へ呼ばれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
その時点で待ってたのは3人だけで、12時前には全て終了と相成りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ビビってもたもたしてたから、近くの個人病院は予約制で、もう予約がいっぱいだった(><)
こりゃ諦めるか
ってなぜか安心したんだけど、最後に聞いた病院は当日受付のみだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
行くしかないってことだね・・・行けってことだね・・・まったくさっさと行け~~~~~!!!^^;
総合病院で、いつもものすごく待つ病院だから覚悟を決めて行ったけど、受付が別になってて流れがスムーズだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
先生は女医さんで、とっても優しくて、そして何も問題はないって診断だったのでホッ!!!
ガン検診の結果は2週間後に郵送で届きますが、たぶん問題ない? いやあるわけない!って信じよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あ~~~~~~~、終わって良かった
これから検診はこの病院行こうっと
どうしてサボり癖がついたかと言いますと・・・
ず~~~っと前はゆう吉をお産した病院行ってた・・・先生は優しいんだけど、やっぱりめちゃくちゃ混んでる上に、
受付の熟練の看護婦さんが怖い(><)大声張り上げるおばさんばかりで、なんかもっとビクビクしちゃうのよ^^;
それで女医さんのいる別な病院へ変えて行ったんだわ・・・最後が4年前ね・・・
その時、少し前にちょっと不正出血があったために、子宮頚がんと子宮体ガンの検査もしましょうって言われました。
もうさ、ただでさえビビってるとこに変わったことするって言うから、それだけで頭が真っ白になってたみたい(><)
その病院、患者さんを名前では呼ばずに番号で掲示板に表示するんだけど、受付の時と診察の時で番号が変わるのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ドキドキして頭が真っ白なもんだから、それに気づかずひたすら受付の時の番号表示を待ってたら、大きな声で名前呼ばれた!!
「先ほどから何度もお呼びしてました!! ○診察室の前でお待ちください!!」 はっ、はい、すみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もう恥ずかしさでなおさら落ち着かなくなって呼ばれて診察室へ入ったら、今度は女医さんがまた怖かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
「最初に言っておきますが、子宮体ガンの検査は痛いですよ!!いいですね?大丈夫ですね?」
痛いの嫌いな、超臆病者の、すでに相当ビビってる私にそんなこと聞く?????![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
しばし考えちゃったよ(><) でも、そこまで行って止めますって言えないでしょ? 検査しましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
足が震えちゃって、歩く足取りも宙を浮いてるみたいな感じだったわ^^; でも、全然痛くなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
も~~~~っ、脅かさないでよね(><) (でもこれは私の場合のことで、痛みは人それぞれらしいです)
診察が終わって放心状態で・・・またまた番号表示にも呼ばれてることも気づかずにいて、またでかい声で名前呼ばれて。
自分がとんでもなく恥ずかしかったから、婦人科へは行きたくなくて、なんとなくサボり続けてたんです^^;
無事終了して、ホッとしたらお腹がすいたので、一人ランチしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
エビとキャベツの醤油味パスタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/965aa95c325bce45de535b4c26cdd220.jpg)
生のパスタだそうで、もちもちした食感で美味しかったですよ^^v フリードリンクとサラダ付き・790円
こんなしょうもない話に、最後まで付き合って下さって、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
気温も高くなるってことで、これから花粉がバサバサ飛んでくるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
花粉症が酷くなるよ~~~(∋_∈) 花粉症の皆さん、覚悟決めなくちゃですね(;∇;)/~~
こんな日に家から出たくなかったけど、もう一つの覚悟を決めて、市の子宮ガン検診に来たのだ!!!
期限今日まで(><)臆病な私は数日前から受けるか?気が付かないふりするか?忘れたとトボケルか?・・・
慣れない病院行くってだけで、私って、なんでこんなにもドキドキするのかな~~~(=゜-゜)(=。_。)
でもさ・・・ダンナより先に死なないって約束だし、子供にも友達にもこれ以上心配かけたくないしね!
早期発見に限る!(^_^)v 勇気を振り絞って頑張って来たのだ~~~。 大げさな女だね^^;(笑)
しかし、混んでる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ギリギリまで悩んでたから、家を出るのが遅かったのでしょうがないけど・・・ひたすら絶えるのみか!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/d8989fd16a435b45a4df54f47e93249e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/d8989fd16a435b45a4df54f47e93249e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/d8989fd16a435b45a4df54f47e93249e.gif)
<追記> たっだいま~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
病院で携帯から記事更新してまもなく、市の検診の人だけ別な診察室へ呼ばれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
その時点で待ってたのは3人だけで、12時前には全て終了と相成りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ビビってもたもたしてたから、近くの個人病院は予約制で、もう予約がいっぱいだった(><)
こりゃ諦めるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
行くしかないってことだね・・・行けってことだね・・・まったくさっさと行け~~~~~!!!^^;
総合病院で、いつもものすごく待つ病院だから覚悟を決めて行ったけど、受付が別になってて流れがスムーズだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
先生は女医さんで、とっても優しくて、そして何も問題はないって診断だったのでホッ!!!
ガン検診の結果は2週間後に郵送で届きますが、たぶん問題ない? いやあるわけない!って信じよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あ~~~~~~~、終わって良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
どうしてサボり癖がついたかと言いますと・・・
ず~~~っと前はゆう吉をお産した病院行ってた・・・先生は優しいんだけど、やっぱりめちゃくちゃ混んでる上に、
受付の熟練の看護婦さんが怖い(><)大声張り上げるおばさんばかりで、なんかもっとビクビクしちゃうのよ^^;
それで女医さんのいる別な病院へ変えて行ったんだわ・・・最後が4年前ね・・・
その時、少し前にちょっと不正出血があったために、子宮頚がんと子宮体ガンの検査もしましょうって言われました。
もうさ、ただでさえビビってるとこに変わったことするって言うから、それだけで頭が真っ白になってたみたい(><)
その病院、患者さんを名前では呼ばずに番号で掲示板に表示するんだけど、受付の時と診察の時で番号が変わるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ドキドキして頭が真っ白なもんだから、それに気づかずひたすら受付の時の番号表示を待ってたら、大きな声で名前呼ばれた!!
「先ほどから何度もお呼びしてました!! ○診察室の前でお待ちください!!」 はっ、はい、すみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もう恥ずかしさでなおさら落ち着かなくなって呼ばれて診察室へ入ったら、今度は女医さんがまた怖かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
「最初に言っておきますが、子宮体ガンの検査は痛いですよ!!いいですね?大丈夫ですね?」
痛いの嫌いな、超臆病者の、すでに相当ビビってる私にそんなこと聞く?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
しばし考えちゃったよ(><) でも、そこまで行って止めますって言えないでしょ? 検査しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
足が震えちゃって、歩く足取りも宙を浮いてるみたいな感じだったわ^^; でも、全然痛くなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
も~~~~っ、脅かさないでよね(><) (でもこれは私の場合のことで、痛みは人それぞれらしいです)
診察が終わって放心状態で・・・またまた番号表示にも呼ばれてることも気づかずにいて、またでかい声で名前呼ばれて。
自分がとんでもなく恥ずかしかったから、婦人科へは行きたくなくて、なんとなくサボり続けてたんです^^;
無事終了して、ホッとしたらお腹がすいたので、一人ランチしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
エビとキャベツの醤油味パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/965aa95c325bce45de535b4c26cdd220.jpg)
生のパスタだそうで、もちもちした食感で美味しかったですよ^^v フリードリンクとサラダ付き・790円
こんなしょうもない話に、最後まで付き合って下さって、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)