*3月29日のお弁当*
*3月28日のお弁当*
*3月25日のお弁当*
*3月22日のお弁当*
*3月21日のお弁当*
*3月18日のお弁当*
まただよ、記事編集画面変更になった?
少し慣れてきたのにやりづらーい
また消しちゃう前に更新しよう!
*3月29日のお弁当*
*3月28日のお弁当*
*3月25日のお弁当*
*3月22日のお弁当*
*3月21日のお弁当*
*3月18日のお弁当*
まただよ、記事編集画面変更になった?
少し慣れてきたのにやりづらーい
また消しちゃう前に更新しよう!
ランドへ行ってきました。
あす姉から「予約取れたらランドも行けば?」
と追加でチケットもらったので。
19日、入園とレストランの予約が取れました。
夕飯食べて夜のパレード見れたらいいので夕方パークイン。
行きたかったランドの40周年間に合った
アトラクションはイッツ ア スモールワールドだけ(笑)
昨年夏位まであす姉が担当してたトゥーンタウンエリア、
美女と野獣のエリアなどを回ってレストランへ
最後にランドへ行ったのはコロナ前なので、新エリアとか迷子状態
れすとらん北斎
エレクトリカルパレード
あす姉の夢の国キャストデビューは高校時代の夜のパレード。
私達にとってもやはり思い出深いパレードです
3月15日(金)ダンナのお弁当
3月14日(木)ダンナのお弁当
3月11日(月)ゆう吉のお弁当
3月10日(日)ダンナのお弁当
先週分のお弁当です。 画像ため込むと記事編集が大変なので少しずつ。
11日、私とダンナがシー🌊にいる時にゆう吉からラインが?
今日は夜飯いらない こっちに泊まってみる
はい、この日からいきなりゆう吉の一人暮らしが始まりました~(笑)
なので、11日でゆう吉のお弁当は最後になりました。
今月末位まではちょいちょい荷物を取りに帰ってくるそうですが、なんともあっけない独り立ちで∼
私達夫婦、東京ディズニーランドが開園した約2ヶ月後に結婚しました。
なので結婚40周年のお祝いはランドで❢ と思いチケットもらってました。
たしか、25、30、35周年もランドへ行ってるはず
それが行く機会を逃したままチケットの期限が近づいてまして
やっと11日に行けると思ったらランドは予約取れなくてシーに変更。
あす姉がね、この日なら一緒に行けるんだけどって連絡くれたから
シーでも40周年のお祝いムードは同じなので、まったく問題なしでした(笑)
*カフェ ポルトフィーノ*
*ヴェネツィアン ゴンドラ*
*ビック バンド ビート*
*マジックランプシアター*
ランチはあす姉が40周年のお祝いにご馳走してくれました。
そのためにわざわざ休みなのに来てくれたそう
アトラクション、ショーの抽選から移動の時間調整などすべてお任せ〜。
学生さんでめちゃ混みだから抽選も有料で入れるものもすべてハズレ(笑)
でも短時間で並んで入れるものを楽しみ、ゆっくり園内一周して帰ってきました。
いつもなら3時間もすると帰るぞ!って言い出すダンナが夕方まで頑張れた
あす姉の案内のおかげで、無駄に歩くことがなかったからか疲れもまったくなくて、
お天気にも恵まれ最高に楽しい一日になりました