キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

9月30日のお弁当。

2017-09-30 11:00:40 | お弁当
          9月30日(土)ゆう吉のお弁当

       *オカカワカメ混ぜご飯 *メンチコロッケ *青のり入り玉子焼き
     *青梗菜中華炒め(豚肉、エリンギ、エビ、イカ、パプリカ)*胡瓜入りちくわ

            ダンナのお弁当

        *ゆかり青菜混ぜご飯・プチトマト。あとはゆう吉と同じ*

       
             


   昨日はダンナの定期検診に付き合って、江戸川区小岩にある病院まで行ってきました。

   腰の手術をしてから1年半、調子が良くても無理はしないようにとの事ですが、経過は順調

   一応3時以降の時間予約はしてても、往復の時間も含め5時間位かかる

   私は小岩駅周辺をブラブラと散策~ で、終わったら夕飯食べて帰ろうってことでお供したわけです



   昨夜はお寿司食べたい気分だったので、いつもの「はな膳」で。

   お寿司も蕎麦も天ぷらも~   美味しかった~~~

   

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日のお弁当。

2017-09-28 14:43:44 | お弁当
          9月28日(木)ゆう吉のお弁当

        *焼鮭ふりかけ *ダシ巻き玉子 *ほうれん草とイカソテー
     *エビ寄せフライ *鶏もも肉と赤パプリカ炒め(玉ねぎ、ブロッコリー)

            ダンナのお弁当

                *ゆう吉と同じ*


      今日はお弁当の紹介だけで失礼します  またね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日のお弁当。

2017-09-26 16:04:56 | お弁当
          9月26日(火)ゆう吉のお弁当

        *鮭フレーク *カレー味天ぷら(ちくわ、人参) *お好み焼き風玉子焼き
        *豚肉生姜焼き(赤パプリカ) *ブロッコリー麺つゆ浸し(オカカ、白ゴマ)

               ダンナのお弁当

               *ゆう吉と同じ*


    今日もまた、家の前の道路掘り起こし工事は続いております

    ガタン、ゴトン、ガタガタ、ドンドン・・・・・ドッカ~~~~~ン!!!

    土ぼこりがあがった!! 重いものでも間違って落としたのか いつもと違う音と振動はいったい

    ちょっと~、ガス工事だよね 目の前でガス爆発とか止めてくださいませ

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日のお弁当。

2017-09-25 16:33:25 | お弁当
          9月25日(月)ゆう吉のお弁当

           *たらこふりかけ *ダシ巻き玉子 *チキチキボーン(骨なし) *プチトマト
       *もやしとほうれん草ナムル(白ゴマ) *ウィンナーソテーカレー味(エリンギ、赤パプリカ)

               ダンナのお弁当

            *ゆう吉と同じ*


ゆう吉、お土産を持って新潟から無事帰りました。・・・・・・・・・・・無事にでいいのか?



    大きい声では言えないので、小さい声で 

      またやらかしてきました(><)  高速道路でスピード違反、罰金35000円なり~

    制限速度80kmのところを110kmちょい超えのスピードを出してたそうで 

    高速道路でしょ?みんな普通に出してるじゃん? 逆に制限速度で走行してる人いるのか?

    でも違反は違反!!! わかっちゃいるけど・・・・・・

    反則金35000え~~~~~~ん あ~~~~~っ、もったいな~~~い 

    ダンナは、友達乗せてて事故じゃなくてほんとに良かった! 経験しなくちゃわからないんだから勉強さ!

    本人も免停免れただけましだったって、意外に平気な顔してやがった

    そうだね、事故じゃなくて良かったと思うしかないけど、ぐ、ぐ、ぐっ、35000え~~~~~ん

    スピード出るタイプの車に乗ってる若者は特に目をつけられるんだから、以後気をつけること!!!!!

    いやいやいや罰金が惜しいからじゃなくて、事故が怖いから気をつけるようにってことですけど

    

    

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日のお弁当。

2017-09-23 10:42:50 | お弁当
          9月23日(土)ダンナのお弁当

     *梅干・ゴマ塩 *カニカマとネギ入り玉子焼き *ちくわと胡瓜わさびマヨ和え(醤油少々)
        *豚焼肉(ピーマン、椎茸) *切干大根煮(人参、油揚げ) *プチトマト


   今日はダンナのお弁当だけなので、昨夜作った切干大根の煮物入れました

   ゆう吉はお袋の味の定番!みたいなおかずは好まない (ひじき、切干大根、かぼちゃ等煮物全般ね^^;)

   だから、ゆう吉が夕飯いらないって時に作ってます

   久しぶりに作ったらかぼちゃは醤油入れすぎて、色は悪いし味が濃すぎた でも美味しかったのよ

   切干大根は我ながらとっても美味しくできた~ 誰も褒めてくれないので自分で言っとこ

   「かぼちゃ、ちょっと醤油入れすぎてしょっぱい、ごめん」

           「ほんとだ、しょっぱい!!!もっと砂糖入れれば良かったんじゃない?」

   「あのさ~、出来もしないのにその一言がカチンと来るんだよな~!!!」

           「いや、大丈夫だよ。ちょっと濃い目だけど旨いよ!」

   って、そんな返事を期待するのがおかしいのかな・・・・・・・・・? 

   お弁当は「いつもご馳走様。美味しかった。」って言葉はかけてくれるんだけど、夕飯作りも大変なんだから~


   ゆう吉は今朝早く新潟へ行きました GLAYのライブ当たったんだって

   新潟に高校時代の友人がいるので、一晩お世話になるそうです。 よろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする