goo blog サービス終了のお知らせ 

キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

着信あり!

2015-10-19 12:35:23 | 
   
           **ブルースター**

この水色が花にしては珍しく、大好きで庭の端っこに植えたブルースター。

いつも鉢植えのままで枯らしちゃうんだけど、地植えしたら大きくなってたくさん咲いてます

結婚式のブーケなどにも使われるお花だって聞いたので、部屋に飾ろうと思って切ってみました。

が・・・お花が持たないんですよ 水を吸わないのかな??? すぐ枯れちゃった


ここから話はまったく変わりますが

昨日(日曜日)の早朝6時頃、携帯に着信がありました

寝ぼけまなこで、見たら「あす姉!!!」 こんな時間に電話が来るなんて何があったんだろう
慌てて出ようとしたら切っちゃって 直ぐかけなおして、何がなにやら状態で心臓バクバクだったし

「朝早くごめんね。悪いけどお願いがあるんだけど・・・やっちゃったのよ~・・・」

その先に耳に入ってくる言葉が何なのか? 事故にあった? 財布なくした? 盗難にでもあった? 

もう数秒のうちに、頭の中を悪い事ばかりがグルグル回ってるのよ~~~

そしたら、彼と二人で早番で5時には家を出たんだけど、あす姉が鍵を閉め忘れて来ちゃったと・・・

はいはい、合鍵を預かってますから行って閉めとけばいいのね なんだそんなことかい

それから少ししてまた電話があって、いろいろあって彼が家に帰れる事になったから大丈夫だから~

だって まったく人騒がせな でもそんなことの連絡で良かった!!!

甘えすぎや頼りすぎは困ったものだけど、まったくそういうことのない娘って・・・

どんだけ親は頼りにならない存在だと思ってるのやらで

だからこうして時には親を頼ってきてくれるのも、ちょっと嬉しかったりもします

あっ、先週の日曜日も結婚式に行くからって珍しく「頭やって~」って来ました。

予約してたのに、美容師さんが遅刻して出来なかったそうで慌てて家へ来ました

最初から私に頼めば良かったのに、これもまた遠慮したんでしょうねきっと。

いや、もう私の腕が古すぎて嫌だったのかもだけど あす姉、とりあえず元気です~




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配無用か^^;

2015-09-24 10:11:44 | 
今日の私の朝食・・・

   
    *トースト(ブルーベリージャム)*クリームシチュー(昨夜の)

ひゃ~~~~!! こんなもん紹介すんのか   ありの~ままの~♪

いやいや、このカップに注目です! これ、あす姉がディズで買ってきてくれたもので

   

急に、あす姉はどうしてるのかな~?って思ったしだいです

私達が館山へ行ってた日・・・またしても留守に重い荷物を取りに来て、一人で運んで行った

リビングに、那須のお土産と「チェスト運んだよ^^vやっぱり重かった~(><)」の書置きが

  チェストなんだけど、ほんとに重くて、私なんて少し動かすのもできないほど

  近々取りに行くから下まで運んでおいて~ と、ゆう吉がラインで頼まれたそうな。

  一人じゃ危ないからって、ダンナとゆう吉で2階の部屋から玄関におろしておいたもの。


ひぇ~~~~~~ あの重いのをまた一人で車に乗せてったわけ

  「私達がいるときにくれば手伝ってあげるのに、連絡してからくればいいじゃない!!

  それに、こんな時こそ彼に助けてもらいなさい お土産ありがとう

って送信したのに、またしても返事もなしかい 

たぶん、ダンナと私の体調を気遣って、なんとか頼らずに持っていこうと思ったんだろうけどね・・・

まっ、がんこで意地っ張りなところは私に似て 親が何を言っても効く耳持たぬ!!

なんだけど、親とすれば無理しすぎてないかと、余計に気がかりではあります^^;

いやいやいや、そんな親の心は子知らずで、めっちゃ快適で楽しい毎日を送ってそうだけどね

でっかいスーツケースもなくなってるから、来月は恒例の沖縄旅行へ行くのかも!!!

もう、勝手にしてくれ~~~~ 元気ならそれでいいけどさ^^


あす姉が出て行ってから1ヶ月が過ぎ、楽になった分、少し寂しさを感じる今日この頃・・・ってか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと雨だけど(∋_∈)

2015-09-06 23:29:36 | 
あす姉が家を出てから2週間、雨の日が続いてる(p_;)

あす姉の布団干したり毛布とか洗ってしまいたいのに、晴れの日がないんだもん

それより、家にいたときは自分の洗濯もしたことがない娘・・・

出勤時間もめちゃくちゃなら休みも定まってなくて、二人分の洗濯どうしてんでしょうか?!

推測するにきっと、最新型乾燥機能付きドラム式洗濯機を購入したんでしょう!

なにせ音信不通なのでどんな生活してるのかも不明*?@#?%$?・・・

メールしたって返事の一つもありゃしない(-.-;)

「落ち着いたら彼も一緒に食事でもどうかな?」メールしても・・・・・

完全無視かよ!!!!!

いやいやいや、メール読んだのが夜中とか早朝で、後で返信しようって思って忘れてる?

きっとそうなんだろうけど、もうちょっと親の存在も気にせいやっつうの(*`θ´*)


この週末、ダンナと二人で口を開けば「あす姉はどうしてんのかな~?」

そんな会話ばかりを繰り返してました

けど、私はまったく心配はしてません! だってあす姉ですからね(*^m^*) ムフッ!



      =携帯から更新です=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し終了?!

2015-08-25 14:48:02 | 
あす姉・・・

仕事行ったまま帰ってこないな~って思ってたら、そのままそっちで暮らしますって

   開いた口がふさがらない

土曜日、彼が住まいの鍵を受け取る日だってことは聞いてました。

あす姉はいつも通り起きて食事して、お風呂入って午後からの仕事へ

かなり大きな荷物を持って出たから、きっと今日は帰ってこないと私達は予想・・・

はい、やっぱり帰って来ませんでした! いろいろ買い物だってあるから忙しいんだろうね

翌日の夕方、どうしてるかと噂してたらいきなり帰ってきたから「何か手伝う事はないのか?」

「う~ん、様子見ながらテレビとか少しずつ運ぶから大丈夫かな・・」で部屋へ。

後でもう少し話を聞こうと思ったのに、私達には声もかけずにすぐ出ていっちゃった

はい、そしてその日も帰ってきませんでした・・・なんなんだよ~~~ 

いつもいつも気づかないうちに出て行っちゃうんだから・・・親を避けてるのか

で、3日目の昨日、私から怒りのメール送信

「もうこのままそちらで生活始めるってわけ? 住所と彼の名前ぐらい教えてちょうだいよ!!!」

たぶん、親には迷惑をかけないように自分達だけでやろうって気を使ってるんだと思うけど、

「引越ししてるから新居のほうに泊まるね」とかぐらいは言っていくべきなんじゃないのかい?

部屋の片付けで出たゴミの処分とか、後の片付けとかは結局私が全部やることになるんだから

後のことはお願いしますぐらい、言っていくのが礼儀ってもんじゃないのかな

そうは言ってもきっと、仕事も忙しいし今は自分たちのことだけで目一杯なのはわかるけど・・・

今朝早く、仕事場から返信が来ました

「昨日で、なんとか生活できる体制が整ったから、このままこっちで暮らすから」ですって~

一応ね、今日は残業がなければ荷物取りにきたいけど、どうなるかわからないらしい。

住所と彼の名前はやっと聞けました^^v あと、合鍵もあとで持ってくるそうです。

勤務時間が不規則で忙しすぎる二人だから、まずは体がとっても心配だけど、

彼がしっかりしてリードしてくれる人みたいだから大丈夫でしょ

住まいもほんとに家から近くて(車で5分)、あす姉のかかりつけの病院や整体、よく行く温泉、

イオンも24時間営業のスーパーも車ですぐ近く! 彼には感謝です


私はといえば、一つ肩の荷が下りた感じがして気持ちがとっても楽になりました♪

不規則勤務って本人だけじゃなく、それを支える家族の負担もとっても大きいですよね(><)

あす姉が出て行ったら、すべてが自分のペースで動けるので家事も半分になったような感覚です!

もちろん手助けが必要な時には出来る事は協力するつもりでいるから!

それまでしばし、母はのんびりのびのびさせてもらいます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のこと・・

2015-08-21 13:54:15 | 
   

あす姉 彼と暮らしたいんだってさ~

でも、まだすぐに結婚というわけではないって言ってるけど、いずれはってことなんでしょう

彼は同じ職場で役職も同じ、あす姉もまだまだ仕事は続けたいし、とりあえず同居してみる?ってか

彼もこれまで実家に住んでて、たぶんあす姉と一緒に住みたいということでこのたび独立を決めたようです。

ならば、お互いの職場に近い舞浜に?と、思いきや、うちのすぐ近くに住まいを借りたようです

「舞浜は家賃も駐車場もすごく高いし、船橋が好きなんだって! わざわざこんな田舎に来るってどうよ

それはきっと、あす姉の事を考えて、意識してうちの近くを選んでくれたんだわね~

「だから私は住所変更も面倒くさいからそのまま、荷物も少しずつ運ぶから引越しって言っても楽~♪」

ってのんきな事言ってるけど、それってあす姉の部屋はトランクルーム代わりにそのままってことかい

そんな感じなんで、少しずつ片付けはしてますが、なかなか進まないったらさ。

お盆前ぐらいに話が出て、言い出したら早くて今月中には家を出るという話ですがほんとに?って感じ^^;


私は、あす姉の事はよ~くわかってますから、彼を初めて紹介してくれた時には、

そんなことを言い出す日も近いなって覚悟は出来てました。

ダンナ? スイカで釣られて一目で彼を気に入ったので、とっても喜んでます 

心配なのは、一緒に生活してみたらあまりにいい加減でずぼらな本性がわかって、

「娘さんをお返しします」って言われたらどうしようってことだって(笑)


ほんとに二人とも忙しくて、まだ彼ともちゃんと話してないし名前も覚えてないんだけど

ダンナはあす姉に聞いたけど、よく聞き取れなかったらしい。その後は聞くチャンスも与えない(><)

彼のほうの引越しが終わって落ち着いたら、今度はちゃんと会って話をしなくちゃって思ってます。

   住所と名前と生年月日、電話番号ぐらいは聞いとかないとね!!

   やっと聞けたのは、ご両親はお母様がご健在で、4人兄弟で長男ではない!(笑)

親もこんな感じでいいのか??とは思うけど、あす姉のことだから

こうと決めたら突き進むタイプ。これまでも親に相談とか意見を求めるとかまったくない人

でもね、親の言うことは聞く耳持たないけど、彼の言うことはちゃんと聞く(効く)みたいです!!!

娘を信じて娘が選んだ彼に、ふつつかな娘ですが、どうぞよろしくお願いしますです

現実問題となると、超~不規則勤務の二人で、洗濯や食事や掃除や家事全般、大丈夫なのか~ 

あす姉「何とかなるでしょう!」って言ったね そうだ、どれだけ大変かやってみなさい

母のありがたみをたっぷりと身にしみてもらわないとね

  でも・・・正直なところ、気が強くて家では甘ったれなぐ~たら娘だけど、

  外では無理しすぎるところがあるので身体がとっても心配ですけどね・・・

きっと近くだもん、にっちもさっちもいかなくなったらたまに息抜きに来るつもりなのかもね

まっ、それぐらいは受け入れてあげましょう

二人分の洗濯をまとめて2週間分とか持ってくるのはやめてくれ~~~~~~~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする