本日もご訪問ありがとうございます
ゆう吉のお弁当
6月9日(月) ごま塩・サケフレーク
*牛カルビマヨ *海苔入り卵焼き *プチトマト
*豚肉とピーマンしめじの塩味炒め *胡瓜入りちくわ
プチトマト投入! もうちょっと入れかた考えればいいのに、ほんとセンスないわ私って^^;
でもまぁ・・・さりげなくね(笑) あまりに急に変わったら、ゆう吉も戸惑うと思うから
100均で売ってる、こんなのご存知でしたか?
吹きこぼれ防止に
麺類を茹でる時にこれを鍋に入れて茹でると吹きこぼれないんだって
(逆さにしたら効果がないそうで、写真の状態のまま鍋に入れて、麺を茹でます。)
知ってたわけではなく、100均のショップをウロウロしてたら発見して、物は試しで買ってみました。
さっそく、乾麺のうどんを茹でるのに入れてみたら、ほんと、吹きこぼれしませんでした
これから暑くなると、そうめん、ひや麦、ざる麺、蕎麦とか茹でることが増えるので重宝しますよ
=追記・訂正です=
思い違いをしてました^^;
吹きこぼれ防止のグッズは、ダイ○ーではなくて、イオンの中にある(船橋)100均の雑貨店でした。
あちこちの100均へ行ってるので、勘違いしてました。
先に読まれた皆様、すみませんでした (本文、訂正してあります)
でも、他の100均ショップでもあるかもしれません。 私もまた見てみますね。
ゆう吉のお弁当
6月9日(月) ごま塩・サケフレーク
*牛カルビマヨ *海苔入り卵焼き *プチトマト
*豚肉とピーマンしめじの塩味炒め *胡瓜入りちくわ
プチトマト投入! もうちょっと入れかた考えればいいのに、ほんとセンスないわ私って^^;
でもまぁ・・・さりげなくね(笑) あまりに急に変わったら、ゆう吉も戸惑うと思うから
100均で売ってる、こんなのご存知でしたか?
吹きこぼれ防止に
麺類を茹でる時にこれを鍋に入れて茹でると吹きこぼれないんだって
(逆さにしたら効果がないそうで、写真の状態のまま鍋に入れて、麺を茹でます。)
知ってたわけではなく、100均のショップをウロウロしてたら発見して、物は試しで買ってみました。
さっそく、乾麺のうどんを茹でるのに入れてみたら、ほんと、吹きこぼれしませんでした
これから暑くなると、そうめん、ひや麦、ざる麺、蕎麦とか茹でることが増えるので重宝しますよ
=追記・訂正です=
思い違いをしてました^^;
吹きこぼれ防止のグッズは、ダイ○ーではなくて、イオンの中にある(船橋)100均の雑貨店でした。
あちこちの100均へ行ってるので、勘違いしてました。
先に読まれた皆様、すみませんでした (本文、訂正してあります)
でも、他の100均ショップでもあるかもしれません。 私もまた見てみますね。
吹きこぼれ防止、百均で売ってるんですか~?!
確かに、麺をゆでる時は必ずと言って良いほど吹きこぼれますね。
パスタの時は油を少し入れますが、うどんなどの時には油は入れられないし… どうしたものかと思ってたんですよね。
これ、めちゃ良いですね~!
今度、百均に行って探してみますね~♪
おべんとう、美味しそうでパクパク進みそうですねっ!
すみません、私の記憶違いでした。
吹きこぼれ防止のはダイソーではない、イオンの100均で購入しました^^;
でも、他にもありそうな気がしますから、チェックしてみてくださいね!
使用してみて、ほんとに吹きこぼれないので感動しちゃいました(笑)
暑い中で麺をゆでる時も、鍋から少し離れて見てられますよ^^v
お弁当、hannaさんのお弁当をお手本に頑張ります!
でも、詰め方はもともとのセンスの問題かも
これいいね!しまっておく場所もとらないしね。
パスタの時は大丈夫だけどうどんやそばはたいてい吹きこぼれるからねえ。
100均にいったらさがしてみるねー(*^^*)
トマト。。
食べてきたかしら~~~。。
お弁当が豪華です~~~うらやまし~~
便利グッズですね!
これはあたしもほしいな。。
塩気の多い乾麺をゆでると。。
あ!って思った時すでに遅し。。(笑)
今度100均さんに行ったら見てみます!
○イソーさんにもありそうよね。。。
スパゲティは。。
やはり100均さんのレンチングッズ使ってます~~
大量には茹でられないけど。。
ちゃんとアルデンテに仕上がるよ~~
時間はちょっとかかるけど。。。
放っておけるのがありがたい。。
今日は、たいがもお弁当です
メニューは、シーチキンおにぎり ミートボール 卵焼き たらこスパです
いつかゆう吉くんくらい食べれるようになるといいな♪
100均 大好きです(*^▽^*)
ず~っといたい(笑)
そうそう 修学旅行~
ひなっちは、シーに行きたいんですって♪
ちっちゃい頃からアリエルが大好きで 初めてシーに行ったときに エリック王子と写真撮ってもらいご機嫌でした♪
そのあとで買ったばかりのポップコーンをこぼしてしまい…そしたらお姉さんがひなの手をつないで ポップコーン売り場まで連れてってくれて また山盛りにしてくれたんです(^ー^)
すんごく嬉しかったな(*^_^*)
ん…もしかして…その優しいお姉さんがあす姉さんたったり(^o^)
私も欲しい!!麺類は吹きこぼれやすいですもん。
イオ○の100均って、イオ○のスーパーの中にあるということ??
それともイオンモールのなか??
探したいです!!
あじさいが綺麗ですね~~。
まだ今年あじさい見てないな~~
これから冷たい麺が多くなるけど、付きっきりで茹でるの暑いじゃない
鍋から少し離れて様子見れるよ(笑)
探してみてね♪
吹きこぼれ、しっかり機能してました! はい、他の100均でもあるような気がします。
ついでがあったら探してみて下さい!
スパゲティのも便利そうですよね!
一人ランチ用に私も買おうかな。
ゆう吉も幼稚園の頃はよくたらスパ入れたよ^^
その時はサンドイッチかおにぎりセットでもたせてた!同じだね^^v
大丈夫、大人になればたくさん食べるようになります!!
100均、凄いよね!私もまずは100均だから(笑)
そうなのね、シーでそんな思い出があったのね。
そんな風に感動して覚えててくれるって、嬉しいです。
あす姉も家ではぐーたらだけど、仕事は頑張って、今ではそんな優しいキャストさんを育てる人になってます。
あす姉は、ストームライ○ダーとかアクア○ピアあたりにいますよ~!
ほんとに吹きこぼれしなかったんです^^v
イオンモールの雑貨屋さん風な100均です。
ほら、前にららぽーとにあったようなお店です!
今日、よく行くスーパーにもありました。
値段は150円ぐらいでしたが、キッチングッズ売り場にありました^^v
見つかるといいですね!
紫陽花、近くの公園やよそのお宅のお庭にもたくさん咲いてます^^